「スンドゥブチゲ(柔らかい豆腐の鍋/순두부찌개)」の版間の差分

26行目: 26行目:
 
=== 1960年代 ===
 
=== 1960年代 ===
 
[[ファイル:15032704.JPG|thumb|300px|チゲではない薬味醤油をかけて食べるスンドゥブ]]
 
[[ファイル:15032704.JPG|thumb|300px|チゲではない薬味醤油をかけて食べるスンドゥブ]]
もともとスンドゥブはチゲとしてでなく、出来たてに薬味醤油をかけて食べるものであった。現在のようなスンドゥブチゲは1960年前後に、ソウル市庁近くの小公洞、西小門洞あたりで専門店が増えたことから広まったとされる。これらのエリアは有名繁華街の明洞からも近いため、発祥と明洞として語るケースもままある。その背景としては、近隣に大きな豆腐工場があったため、そこから仕入れをする形で近隣にスンドゥブチゲの専門店が増えたと説明される。
+
もともとスンドゥブはチゲとしてでなく、出来たての豆腐そのものに薬味醤油をかけて食べるものであった。現在のようなスンドゥブチゲは1960年前後に、ソウル市庁近くの小公洞、西小門洞あたりで専門店が増えたことから広まったとされる。これらのエリアは有名繁華街の明洞からも近いため、発祥と明洞として語るケースもままある。その背景としては、近隣に大きな豆腐工場があったため、そこから仕入れをする形で近隣にスンドゥブチゲの専門店が増えたと説明される。
  
 
*「小公洞トゥッペギチプ」の開店
 
*「小公洞トゥッペギチプ」の開店
30,747

回編集