「ソゴギグイ(牛焼肉/소고기구이)」の版間の差分

提供: 韓食ペディア
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「{{Notice}} thumb|400px|ソゴギグイ '''ソゴギグイ'''(소고기구이)は、牛焼肉。 == 概要 == ソゴギグイのソ…」)
 
 
4行目: 4行目:
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
ソゴギグイのソゴギ([[소고기]])は牛肉、グイ(=クイ、[[구이]])は焼き物を意味する。韓牛([[한우]])を用いたものはハヌグイ([[한우구이]])とも呼び分ける。牛肉の各部位を焼いて、食べやすい大きさに切り、粗塩やキルムジャン(塩ゴマ油、[[기름장]])につけたり、葉野菜に包んだりして味わう。牛肉を焼いて食べる料理を総称し、飲食店では部位ごとに[[カルビグイ(牛カルビ焼き/갈비구이)]]、[[トゥンシム(牛ロースの焼肉/등심)]]、[[アンチャンサル(牛ハラミの焼肉/안창살)]]などと細分化される。牛肉を薄切りにして焼いた料理は[[プルコギ(牛焼肉/불고기)]]と呼ばれることが多い。家庭料理として親しまれるほか、牛焼肉の専門店で味わう料理である。
+
ソゴギグイのソゴギ([[소고기]])は牛肉、グイ(=クイ、[[구이]])は焼き物を意味する。韓牛([[한우]])を用いたものはハヌグイ([[한우구이]])とも呼び分ける。牛肉の各部位を焼いて、食べやすい大きさに切り、粗塩やキルムジャン(塩ゴマ油、[[기름장]])につけたり、葉野菜に包んだりして味わう。牛肉を焼いて食べる料理を総称し、飲食店では部位ごとに[[カルビグイ(牛カルビ焼き/갈비구이)]]、[[トゥンシム(牛ロースの焼肉/등심)]]、[[アンチャンサル(牛ハラミの焼肉/안창살)]]などと細分化される。薄切りの牛肉に味付けをして焼いた料理は[[プルコギ(牛焼肉/불고기)]]と呼ばれることが多い。家庭料理として親しまれるほか、牛焼肉の専門店で味わう料理である。
 +
 
 +
== 種類 ==
 +
=== プルコギ(牛焼肉/불고기) ===
 +
[[ファイル:23010619.JPG|thumb|300px|プルコギ]]
 +
:プルコギ([[불고기]])は、牛焼肉(「[[プルコギ(牛焼肉/불고기)]]」の項目も参照)。広義には焼肉全体を指すが、薄切りの牛肉に味付けをして焼いたものを指すことが多い。
 +
 
 +
=== 部位ごとのソゴギグイ ===
 +
*[[カルビグイ(牛カルビ焼き/갈비구이)]]
 +
*[[カルビサル(骨なしの牛カルビ焼き/갈비살)]]
 +
*[[ノビアニ(宮中式の焼肉/너비아니)]]
 +
*[[トゥンシム(牛ロースの焼肉/등심)]]
 +
*[[トッカルビ(叩いた牛カルビ焼き/떡갈비)]]
 +
*[[サルチサル(霜降りロースの焼肉/살치살)]]
 +
*[[アンチャンサル(牛ハラミの焼肉/안창살)]]
 +
*[[エルエイカルビ(LAカルビの焼肉/엘에이갈비)]]
 +
*[[ウサムギョプ(牛バラ肉の焼肉/우삼겹)]]
 +
*[[チュムルロク(揉みダレ牛焼肉/주물럭)]]
 +
*[[チャドルバギ(薄切り牛バラ肉の焼肉/차돌박이)]]
 +
 
 +
<gallery>
 +
ファイル:22040620.JPG|[[カルビグイ(牛カルビ焼き/갈비구이)|カルビグイ]]
 +
ファイル:22040701.JPG|[[カルビサル(骨なしの牛カルビ焼き/갈비살)|カルビサル]]
 +
ファイル:23010248.JPG|[[ノビアニ(宮中式の焼肉/너비아니)|ノビアニ]]
 +
ファイル:23010224.JPG|[[トゥンシム(牛ロースの焼肉/등심)|トゥンシム]]
 +
ファイル:23010227.JPG|[[トッカルビ(叩いた牛カルビ焼き/떡갈비)|トッカルビ]]
 +
ファイル:22122531.JPG|[[サルチサル(霜降りロースの焼肉/살치살)|サルチサル]]
 +
ファイル:22033104.jpg|[[アンチャンサル(牛ハラミの焼肉/안창살)|アンチャンサル]]
 +
ファイル:24071028.JPG|[[エルエイカルビ(LAカルビの焼肉/엘에이갈비)|エルエイカルビ]]
 +
ファイル:23012410.JPG|[[ウサムギョプ(牛バラ肉の焼肉/우삼겹)|ウサムギョプ]]
 +
ファイル:22122841.jpg|[[チュムルロク(揉みダレ牛焼肉/주물럭)|チュムルロク]]
 +
ファイル:22122830.JPG|[[チャドルバギ(薄切り牛バラ肉の焼肉/차돌박이)|チャドルバギ]]
 +
</gallery>
  
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
17行目: 49行目:
 
{{DEFAULTSORT:そこきくい}}
 
{{DEFAULTSORT:そこきくい}}
 
*[[カルビグイ(牛カルビ焼き/갈비구이)]]
 
*[[カルビグイ(牛カルビ焼き/갈비구이)]]
 +
*[[カルビサル(骨なしの牛カルビ焼き/갈비살)]]
 +
*[[ノビアニ(宮中式の焼肉/너비아니)]]
 
*[[トゥンシム(牛ロースの焼肉/등심)]]
 
*[[トゥンシム(牛ロースの焼肉/등심)]]
 +
*[[トッカルビ(叩いた牛カルビ焼き/떡갈비)]]
 
*[[プルコギ(牛焼肉/불고기)]]
 
*[[プルコギ(牛焼肉/불고기)]]
 +
*[[サルチサル(霜降りロースの焼肉/살치살)]]
 
*[[アンチャンサル(牛ハラミの焼肉/안창살)]]
 
*[[アンチャンサル(牛ハラミの焼肉/안창살)]]
 +
*[[エルエイカルビ(LAカルビの焼肉/엘에이갈비)]]
 +
*[[ウサムギョプ(牛バラ肉の焼肉/우삼겹)]]
 +
*[[チュムルロク(揉みダレ牛焼肉/주물럭)]]
 +
*[[チャドルバギ(薄切り牛バラ肉の焼肉/차돌박이)]]
 
[[Category:韓食ペディア]]
 
[[Category:韓食ペディア]]
 
[[Category:焼肉料理の一覧]]
 
[[Category:焼肉料理の一覧]]
 
[[Category:肉・卵料理の一覧]]
 
[[Category:肉・卵料理の一覧]]
 
[[Category:牛肉料理の一覧]]
 
[[Category:牛肉料理の一覧]]

2024年12月18日 (水) 22:48時点における最新版

この記事はウィキペディアではありません。「韓食ペディア」はコリアン・フード・コラムニストの八田靖史が作る、韓国料理をより深く味わうためのWEB百科事典です。以下の内容は八田靖史の独自研究を含んでいます。掲載されている情報によって被った損害、損失に対して一切の責任を負いません。また、内容は随時修正されます。
ソゴギグイ

ソゴギグイ소고기구이)は、牛焼肉。

概要

ソゴギグイのソゴギ(소고기)は牛肉、グイ(=クイ、구이)は焼き物を意味する。韓牛(한우)を用いたものはハヌグイ(한우구이)とも呼び分ける。牛肉の各部位を焼いて、食べやすい大きさに切り、粗塩やキルムジャン(塩ゴマ油、기름장)につけたり、葉野菜に包んだりして味わう。牛肉を焼いて食べる料理を総称し、飲食店では部位ごとにカルビグイ(牛カルビ焼き/갈비구이)トゥンシム(牛ロースの焼肉/등심)アンチャンサル(牛ハラミの焼肉/안창살)などと細分化される。薄切りの牛肉に味付けをして焼いた料理はプルコギ(牛焼肉/불고기)と呼ばれることが多い。家庭料理として親しまれるほか、牛焼肉の専門店で味わう料理である。

種類

プルコギ(牛焼肉/불고기)

プルコギ
プルコギ(불고기)は、牛焼肉(「プルコギ(牛焼肉/불고기)」の項目も参照)。広義には焼肉全体を指すが、薄切りの牛肉に味付けをして焼いたものを指すことが多い。

部位ごとのソゴギグイ

脚注


外部リンク

制作者関連サイト

関連項目