「昌原市の料理」の版間の差分

3,193 バイト追加 、 2024年8月7日 (水) 12:13
 
(同じ利用者による、間の11版が非表示)
23行目: 23行目:
  
 
=== ソクセプルコギ(牛肉の網焼き/석쇠불고기) ===
 
=== ソクセプルコギ(牛肉の網焼き/석쇠불고기) ===
:ソクセプルコギ(석쇠불고기)は、牛肉の網焼き(「[[ソクセプルコギ(牛肉の網焼き/석쇠불고기)]]」の項目も参照)。義昌区(ウィチャング、의창구)地区の名物料理として知られ、1970年代に南海高速道路を建設する際、作業員たちがスタミナ補給のために好んで食べて有名になった。ソクセプルコギでひとしきり焼酎を飲んだ後、ソクッパプ(牛肉のクッパ、소국밥)でシメるのが定番の流れとなっている。
+
:ソクセプルコギ([[석쇠불고기]])は、牛肉の網焼き(「[[ソクセプルコギ(牛肉の網焼き/석쇠불고기)]]」の項目も参照)。義昌区(ウィチャング、의창구)地区の名物料理として知られ、1970年代に南海高速道路を建設する際、作業員たちがスタミナ補給のために好んで食べて有名になった。ソクセプルコギでひとしきり焼酎を飲んだ後、[[ソゴギクッパプ(牛肉のスープごはん/소고기국밥)|ソクッパプ(牛肉のクッパ/소국밥)]]でシメるのが定番の流れとなっている。
  
 
=== テグポルチム(マダラの頭の蒸し煮/대구뽈찜) ===
 
=== テグポルチム(マダラの頭の蒸し煮/대구뽈찜) ===
29行目: 29行目:
  
 
=== ミドドクトッパプ(エボヤのビビンバ/미더덕덮밥) ===
 
=== ミドドクトッパプ(エボヤのビビンバ/미더덕덮밥) ===
:ミドドクトッパプ([[미더덕덮밥]])は、エボヤのビビンバ。生のエボヤから内臓を取り、よく叩いたものをごはんの上に載せ、とびこ(날치알]])や、揉み海苔、ゴマなどを振って混ぜて味わう。ミドドク(エボヤ、미더덕)は馬山合浦区(マサンハッポグ、마산합포구)地区の名産であり、専門店ではミドドクフェ(エボヤの刺身、미더덕회)、生のエボヤを生野菜と和えたミドドクムチム(エボヤの和え物、미더덕무침)などの料理を味わえる。
+
:ミドドクトッパプ([[미더덕덮밥]])は、エボヤのビビンバ。生のエボヤから内臓を取り、よく叩いたものをごはんの上に載せ、とびこ([[날치알]])や、揉み海苔、ゴマなどを振って混ぜて味わう。ミドドク(エボヤ、[[미더덕]])は馬山合浦区(マサンハッポグ、마산합포구)地区の名産であり、専門店ではミドドクフェ(エボヤの刺身、[[미더덕회]])、生のエボヤを生野菜と和えたミドドクムチム(エボヤの和え物、[[미더덕무침]])などの料理を味わえる。
  
 
== 代表的な特産品 ==
 
== 代表的な特産品 ==
 +
[[ファイル:23082803.jpg|thumb|300px|スーパーで売られている蒙古醤油]]
 
=== 蒙古醤油(몽고간장) ===
 
=== 蒙古醤油(몽고간장) ===
蒙古醤油(モンゴガンジャン、몽고간장)は、義昌区八龍洞(ウィチャング パリョンドン、의창구 팔용동)に本社を置く「蒙古食品株式会社(몽고식품주식회사)」が生産する醤油のブランド。蒙古食品は1905年に日本人の山田信助氏が設立した「山田醤油醸造場(야마다장유양조장)」を前身とし、1945年に工場長であった金洪求(キム・ホング、김홍구)氏が引き継いで、翌1946年に「蒙古醤油醸造場社(몽고장유양조장)」と社名を変更した<ref>[https://www.monggofood.com/web/company/history 몽고식품 회사소개/연혁] 、蒙古食品ウェブサイト、2023年8月29日閲覧</ref>。韓国の食品企業としてはもっとも歴史が古く、企業全体でも斗山、新韓銀行、同和薬品、ウリ銀行に次いで5番目に古い。社名の由来は近隣の井戸「蒙古井(몽고정)」にちなみ、13世紀に元の軍勢がこの地域に駐屯し、飲用水として用いたとの逸話がある<ref>[https://www.monggofood.com/web/company/monggofood/introduce 몽고식품 회사소개/몽고식품 기업소개] 、蒙古食品ウェブサイト、2023年8月29日閲覧</ref>。
+
:蒙古醤油(モンゴガンジャン、[[몽고간장]])は、義昌区八龍洞(ウィチャング パリョンドン、의창구 팔용동)に本社を置く「蒙古食品株式会社(몽고식품주식회사)」が生産する醤油のブランド。蒙古食品は1905年に日本人の山田信助氏が設立した「山田醤油醸造場(야마다장유양조장)」を前身とし、1945年に工場長であった金洪求(キム・ホング、김홍구)氏が引き継いで、翌1946年に「蒙古醤油醸造場社(몽고장유양조장)」と社名を変更した<ref>[https://www.monggofood.com/web/company/history 몽고식품 회사소개/연혁] 、蒙古食品ウェブサイト、2023年8月29日閲覧</ref>。韓国の食品企業としてはもっとも歴史が古く、企業全体でも斗山、新韓銀行、同和薬品、ウリ銀行に次いで5番目に古い。社名の由来は近隣の井戸「蒙古井(몽고정)」にちなみ、13世紀に元の軍勢がこの地域に駐屯し、飲用水として用いたとの逸話がある<ref>[https://www.monggofood.com/web/company/monggofood/introduce 몽고식품 회사소개/몽고식품 기업소개] 、蒙古食品ウェブサイト、2023年8月29日閲覧</ref>。
 +
 
 +
:;蒙古食品と蒙古醤油
 +
:1971年に金洪求氏が死去すると、同社の馬山工場を長男のキム・マンシク(김만식)氏が、[[京畿道の料理|京畿道]][[富川市の料理|富川市]]の富川工場を次男のキム・ボクシク(김복식)氏が引き継いで別々に経営を行うようになった。以後、現在に至るまで蒙古醤油([[몽고간장]])のブランドは、長男経営の「蒙古食品(몽고식품)」と、次男経営の「蒙古醤油(몽고장유)」の2社が共同で使用している。「蒙古醤油」は現在、[[京畿道の料理|京畿道]][[華城市の料理|華城市]]に本社を置く。
  
 
=== 昌原甘柿(창원단감) ===
 
=== 昌原甘柿(창원단감) ===
昌原甘柿(チャンウォンダンガム、창원단감)は、昌原市で生産される甘柿([[단감]])。隣接する[[金海市の料理|金海市]]の進永甘柿(チニョンダンガム、진영단감)や、[[晋州市の料理|晋州市]]の晋州甘柿(チンジュダンガム、진주단감)などとともに一帯の名産品として知られる。甘柿の生産量は[[慶尚南道の料理|慶尚南道]]全体で7万2131トン(2021年)にのぼり、全国の72.2%を占めて1位である<ref>[https://kosis.kr/statHtml/statHtml.do?orgId=101&tblId=DT_1ET0292&conn_path=I2 통계청,「농작물생산조사」, 2022, 2023.08.30, 과실생산량(성과수+미과수)] 、統計庁(KOSIS)ウェブサイト、2023年8月29日閲覧</ref>。
+
:昌原甘柿(チャンウォンダンガム、창원단감)は、昌原市で生産される甘柿([[단감]])。隣接する[[金海市の料理|金海市]]の進永甘柿(チニョンダンガム、진영단감)や、[[晋州市の料理|晋州市]]の晋州甘柿(チンジュダンガム、진주단감)などとともに一帯の名産品として知られる。甘柿の生産量は[[慶尚南道の料理|慶尚南道]]全体で7万2131トン(2021年)にのぼり、全国の72.2%を占めて1位である<ref>[https://kosis.kr/statHtml/statHtml.do?orgId=101&tblId=DT_1ET0292&conn_path=I2 통계청,「농작물생산조사」, 2022, 2023.08.30, 과실생산량(성과수+미과수)] 、統計庁(KOSIS)ウェブサイト、2023年8月29日閲覧</ref>。
  
 
== 代表的な酒類・飲料 ==
 
== 代表的な酒類・飲料 ==
43行目: 47行目:
  
 
== 飲食店情報 ==
 
== 飲食店情報 ==
 +
以下は韓食ペディアの執筆者である八田靖史が実際に訪れた店を列挙している。
 +
 +
*クァンポポクチプ(광포복집)
 +
:住所:慶尚南道昌原市馬山合浦区午東洞10キル8(午東洞251-158)
 +
:住所:경상남도 창원시 마산합포구 오동동10길 8(오동동 251-158)
 +
:電話:055-242-3308
 +
:料理:フグ料理、[[ポックッ(フグのスープ/복국)|ポックッ(フグのスープ)]]
 +
 +
*ナムソン食堂(남성식당)
 +
:住所:慶尚南道昌原市馬山合浦区午東洞10キル3(午東洞251-8)
 +
:住所:경상남도 창원시 마산합포구 오동동10길 3(오동동 251-8)
 +
:電話:055-246-1856
 +
:料理:フグ料理、[[ポックッ(フグのスープ/복국)|ポックッ(フグのスープ)]]
 +
 +
*オドンドンアグハルメチプ(오동동아구할매집)
 +
:住所:慶尚南道昌原市馬山合浦区アグチムキル13(東城洞48-2)
 +
:住所:경상남도 창원시 마산합포구 아구찜길 13(동성동 48-2)
 +
:電話:055-246-3075
 +
:料理:[[アグチム(アンコウの蒸し煮/아구찜)|アグチム(アンコウの蒸し煮)]]
 +
 +
*元祖板門店食堂(원조판문점식당)
 +
:住所:慶尚南道昌原市義昌区上南路240(新月洞6-6)
 +
:住所:경상남도 창원시 의창구 상남로 240(신월동 6-6)
 +
:電話:055-287-5514
 +
:料理:[[ソクセプルコギ(牛肉の網焼き/석쇠불고기)|ソクセプルコギ(牛肉の網焼き)]]
 +
 +
*臨津閣食堂(임진각식당)
 +
:住所:慶尚南道昌原市義昌区八龍路515(八龍洞198-19)
 +
:住所:경상남도 창원시 의창구 팔용로 515(팔용동 198-19)
 +
:電話:055-256-3535
 +
:料理:[[ソクセプルコギ(牛肉の網焼き/석쇠불고기)|ソクセプルコギ(牛肉の網焼き)]]
  
 
== エピソード ==
 
== エピソード ==
58行目: 93行目:
 
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==
 
{{DEFAULTSORT:ちやんうおんしのりようり}}
 
{{DEFAULTSORT:ちやんうおんしのりようり}}
 +
*[[テグポルチム(マダラの頭の蒸し煮/대구뽈찜)]]
 +
*[[テグタン(マダラ(真鱈)の鍋/대구탕)]]
 +
*[[ポックッ(フグのスープ/복국)]]
 +
*[[ポップルコギ(フグの炒め焼き/복불고기)]]
 +
*[[ソクセプルコギ(牛肉の網焼き/석쇠불고기)]]
 +
*[[ソゴギクッパプ(牛肉のスープごはん/소고기국밥)]]
 +
*[[アグチム(アンコウの蒸し煮/아구찜)]]
 
[[Category:韓食ペディア]]
 
[[Category:韓食ペディア]]
 
[[Category:慶尚南道・蔚山市の料理]]
 
[[Category:慶尚南道・蔚山市の料理]]
31,667

回編集