31,667
回編集
5行目: | 5行目: | ||
== 概要 == | == 概要 == | ||
キムチ([[김치]])は韓国式白菜漬けのキムチ。チゲ([[찌개]])は野菜や肉、魚などを煮た鍋料理の総称である。材料には白菜キムチの他、豚肉、豆腐、長ネギ、春雨などが用いられ、塩、みじん切りにしたニンニク、唐辛子が加えられる。白菜キムチは熟成が進んで酸味の出たものが好んで用いられる。大きな鍋で作ることもあるが、食堂などでは1人前用の小さな鍋か、トゥッペギ([[뚝배기]])と呼ばれる素焼きの器に入れて供される。家庭料理として作られるほか、食堂、居酒屋など多くの飲食店のメニューに並ぶ。缶詰のツナを具に加えた[[チャムチキムチチゲ(ツナとキムチの鍋/참치김치찌개)]]や、水煮缶のサンマを入れたコンチキムチチゲ(サンマとキムチの鍋、[[꽁치김치찌개]])、水煮缶のサバを入れたコドゥンオキムチチゲ(サバとキムチの鍋、[[고등어김치찌개]])なども定番のアレンジメニューである。 | キムチ([[김치]])は韓国式白菜漬けのキムチ。チゲ([[찌개]])は野菜や肉、魚などを煮た鍋料理の総称である。材料には白菜キムチの他、豚肉、豆腐、長ネギ、春雨などが用いられ、塩、みじん切りにしたニンニク、唐辛子が加えられる。白菜キムチは熟成が進んで酸味の出たものが好んで用いられる。大きな鍋で作ることもあるが、食堂などでは1人前用の小さな鍋か、トゥッペギ([[뚝배기]])と呼ばれる素焼きの器に入れて供される。家庭料理として作られるほか、食堂、居酒屋など多くの飲食店のメニューに並ぶ。缶詰のツナを具に加えた[[チャムチキムチチゲ(ツナとキムチの鍋/참치김치찌개)]]や、水煮缶のサンマを入れたコンチキムチチゲ(サンマとキムチの鍋、[[꽁치김치찌개]])、水煮缶のサバを入れたコドゥンオキムチチゲ(サバとキムチの鍋、[[고등어김치찌개]])なども定番のアレンジメニューである。 | ||
+ | |||
+ | == 種類 == | ||
+ | *チャグリチゲ | ||
+ | :チャグリチゲ([[짜글이찌개]])は、豚キムチ鍋。単に、チャグリ([[짜글이]])とも呼ぶ。チャグリはぐつぐつ煮込んだものという意味で、擬音のチャグルチャグル(ぐつぐつ、[[짜글짜글]])を語源とする。一般的なキムチチゲよりも煮汁が少なく、炒め物との中間ぐらいに仕立てる。豚肉、白菜キムチとともに、長ネギ、タマネギなどの野菜や、キノコなども具として加える。[[忠清北道の料理|忠清北道]][[清州市の料理|清州市]]の郷土料理として知られる。 | ||
== 脚注 == | == 脚注 == | ||
17行目: | 21行目: | ||
{{DEFAULTSORT:きむちちけ}} | {{DEFAULTSORT:きむちちけ}} | ||
*[[チャムチキムチチゲ(ツナとキムチの鍋/참치김치찌개)]] | *[[チャムチキムチチゲ(ツナとキムチの鍋/참치김치찌개)]] | ||
+ | *[[忠清北道の料理]] | ||
+ | *[[清州市の料理]] | ||
[[Category:韓食ペディア]] | [[Category:韓食ペディア]] | ||
[[Category:鍋・スープ料理の一覧]] | [[Category:鍋・スープ料理の一覧]] | ||
23行目: | 29行目: | ||
[[Category:豆腐料理の一覧]] | [[Category:豆腐料理の一覧]] | ||
[[Category:定食料理の一覧]] | [[Category:定食料理の一覧]] | ||
+ | [[Category:忠清北道の料理]] |