31,667
回編集
(→食文化の背景) |
(→良洞市場) |
||
61行目: | 61行目: | ||
=== 光州市の市場グルメ === | === 光州市の市場グルメ === | ||
==== 良洞市場 ==== | ==== 良洞市場 ==== | ||
+ | *チャントクッパプ | ||
+ | :チャントクッパプ([[장터국밥]])は、市場式のスープごはん。2002年に大統領選挙を控えた盧武鉉大統領が良洞市場を訪れ、市場内の「ハナ粉食(ハナブンシク、하나분식)」でチャントクッパプを食べたことから有名になった。豚の各部位をよく煮込んだスープに、豚の頭肉や小腸などの部位が具として入っている。 | ||
+ | |||
+ | *トンダク | ||
+ | トンダク([[통닭]])は、丸鶏の素揚げ。良洞市場と隣接する良洞覆蓋商街(ヤンドンボッケサンガ、양동복개상가)側に専門店が集まっている。店頭に鍋を置いて揚げながら販売するスタイルで、丸鶏とともにタッパル(鶏足、[[닭발]])を一緒に揚げるのが特徴となっている。 | ||
+ | |||
==== 1913松汀駅市場 ==== | ==== 1913松汀駅市場 ==== | ||
==== 大仁市場 ==== | ==== 大仁市場 ==== |