30,747
回編集
62行目: | 62行目: | ||
*首比椒(スビチョ) | *首比椒(スビチョ) | ||
:1960年代に郡内の首比(スビ、수비)地区で多く生産されるようになった唐辛子の一品種。1960年頃にその優秀性が見いだされ、1965年以降、同地区を中心として生産が拡大していった<ref>[http://www.yyg.go.kr/redpepper/yy_redpepper/yy_chili 영양고추의 유래] 、英陽唐辛子広報展示館ウェブサイト、2016年4月27日閲覧</ref>。1980年代以降は他の品種に押されて生産が減少したが、2000年代に入ってその価値が見直され、再び生産が復活している<ref>[http://www.ohmynews.com/NWS_Web/View/at_pg.aspx?cntn_cd=A0000063965 순수 우리 고추 영양 '수비초'복원 성공] 、Oh My News2002年1月16日記事、2016年4月27日閲覧</ref>。 | :1960年代に郡内の首比(スビ、수비)地区で多く生産されるようになった唐辛子の一品種。1960年頃にその優秀性が見いだされ、1965年以降、同地区を中心として生産が拡大していった<ref>[http://www.yyg.go.kr/redpepper/yy_redpepper/yy_chili 영양고추의 유래] 、英陽唐辛子広報展示館ウェブサイト、2016年4月27日閲覧</ref>。1980年代以降は他の品種に押されて生産が減少したが、2000年代に入ってその価値が見直され、再び生産が復活している<ref>[http://www.ohmynews.com/NWS_Web/View/at_pg.aspx?cntn_cd=A0000063965 순수 우리 고추 영양 '수비초'복원 성공] 、Oh My News2002年1月16日記事、2016年4月27日閲覧</ref>。 | ||
+ | |||
+ | === 青陽唐辛子(청양고추) === | ||
+ | :韓国では辛さの猛烈な唐辛子をチョンヤンコチュ(청양고추)と呼ぶ。この場合のチョンヤンとは忠清南道の青陽(チョンヤン、청양)郡を指すとの説と、慶尚北道の青松(チョンソン、청송)郡と英陽(ヨンヤン、영양)郡からひと文字ずつ取ったとの説がある。青陽郡と、青松郡、英陽郡はいずれも命名の由来となったことを主張しており、自治体間での論争となっている。 | ||
+ | |||
+ | *青陽郡の主張 | ||
+ | :青陽郡の運営するウェブサイト「名品青陽唐辛子(명풍청양고추)」には、その由来について以下のように説明されている。 | ||
+ | |||
+ | 「1968年、中央種苗会社で『青陽の唐辛子がよい』という噂を聞いて、農村指導所の職員(キム・テグォン前所長)に品種選抜を依頼し、その中から30余種を選抜して受け取った」「種苗会社で品種を選抜していくとき、青陽地域の特性を説明し、この唐辛子がよい種子として選抜されたら青陽唐辛子と命名して欲しいと要求した」(中略)「種苗会社は快く約束をし、その後『青陽唐辛子』という名前の品種が誕生し、見た目も辛さも全国最高であった」(原文1)<ref>[http://gochu.cheongyang.go.kr/gochu/sub01_02.do 매운청양고추의 유래] 、名品青陽唐辛子ウェブサイト、2016年4月27日閲覧</ref> | ||
+ | |||
+ | 【原文1】「1968년 중앙종묘회사에서 “청양고추가 좋다”는 소문을 듣고 농촌지도소 직원(전 김태권소장)에게 품종선발을 의뢰하여 그 중 30여종을 선별하여 주었다.」 | ||
+ | 「종묘회사에서 품종을 선발해 갈 때 청양지역의 특성을 설명하고 이 고추가 좋은 종자로 선발되면 청양고추로 이름 지어줄 것을 요구했다.」(중략)「종묘회사는 쾌히 약속을 했고 그 후 ‘청양고추’ 라는 이름의 품종이 생겨났으며, 겉모양과 매운맛이 전국 최고였다.」 | ||
== 代表的な酒類・飲料 == | == 代表的な酒類・飲料 == |