31,667
回編集
16行目: | 16行目: | ||
== 代表的な特産品 == | == 代表的な特産品 == | ||
− | + | === ミョンイナムル(ギョウジャニンニク/명이나물) === | |
+ | :ミョンイナムル([[명이나물]])は、ギョウジャニンニク。鬱陵郡の名産品であり、標準語ではサンマヌル([[산마늘]])とも呼ぶ。ミョンイは漢字で「茗荑」と書き、どちらの字も植物の芽を意味するが、雪解けの季節にこれを食べて「생명을 이었다(命をつないだ)」の「명」と「이」から取ったとも語られる。醤油、酢、砂糖などに漬け込んでチャンアチ(漬け物、[[장아찌]])で食べることが多く、焼肉を包んで食べると後味がさっぱりすることから、近年は全国的に人気が高まっている。 | ||
+ | |||
+ | === オジンオ(スルメイカ/오징어) === | ||
*オジンオ(スルメイカ/오징어) | *オジンオ(スルメイカ/오징어) | ||