31,667
回編集
(→地域概要) |
|||
(同じ利用者による、間の4版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
{{Notice}} | {{Notice}} | ||
− | + | [[ファイル:23082503.JPG|thumb|400px|孤雲寺の大雄宝殿]] | |
'''義城郡'''(ウィソングン、의성군)は[[慶尚北道の料理|慶尚北道]]の中央部に位置する地域。本ページでは義城郡の料理、特産品について解説する。 | '''義城郡'''(ウィソングン、의성군)は[[慶尚北道の料理|慶尚北道]]の中央部に位置する地域。本ページでは義城郡の料理、特産品について解説する。 | ||
== 地域概要 == | == 地域概要 == | ||
− | 義城郡は[[慶尚北道の料理|慶尚北道]]の中央部に位置する地域。郡の北部から東部にかけては[[慶尚北道の料理|慶尚北道]]の[[安東市の料理|安東市]]、南東部は[[慶尚北道の料理|慶尚北道]]の[[青松郡の料理|青松郡]] | + | 義城郡は[[慶尚北道の料理|慶尚北道]]の中央部に位置する地域。郡の北部から東部にかけては[[慶尚北道の料理|慶尚北道]]の[[安東市の料理|安東市]]、南東部は[[慶尚北道の料理|慶尚北道]]の[[青松郡の料理|青松郡]]、南部は広域市の[[大邱市の料理|大邱市]]、南西部は[[慶尚北道の料理|慶尚北道]]の[[亀尾市の料理|亀尾市]]、西部は[[慶尚北道の料理|慶尚北道]]の[[尚州市の料理|尚州市]]、北西部は[[慶尚北道の料理|慶尚北道]]の[[醴泉郡の料理|醴泉郡]]と接する。人口は5万3122人(2018年7月)<ref>[http://www.mois.go.kr/frt/sub/a05/totStat/screen.do 주민등록 인구 및 세대현황] 、行政安全部ウェブサイト、2018年8月16日閲覧</ref>。郡の全体が太白山脈と小白山脈に挟まれた位置にあり、比較的なだらかな丘陵地帯と安渓平野(アンゲピョンヤ、안계평야)の広がる道内でも有数の穀倉地帯である。代表的な観光地には、新羅時代の681年に創建された孤雲寺(コウンサ、고운사)や、三韓時代の部族国家である召文国(チョムングク、조문국)の史跡などがある。[[ソウル市の料理|ソウル市]]から義城郡までは、東ソウル総合バスターミナルから義城市外バスターミナルまで高速バスで約3時間10分の距離。清涼里駅から義城駅まで高速鉄道のKTXで約2時間の距離(1日1便)、ITXで約3時間の距離(1日2便)である(いずれも2025年2月時点)。 |
== 食文化の背景 == | == 食文化の背景 == | ||
+ | [[ファイル:23082504.JPG|thumb|300px|義城ニンニク]] | ||
山林の多い[[慶尚北道の料理|慶尚北道]]にあって、広々とした平野を有する義城郡は稲作を中心とした農業が発達している。中でも地域を代表するのがニンニクであり、義城ニンニク(ウィソンマヌル、[[의성마늘]])は全国的に高いブランド価値を誇っている。単にニンニクとして出荷するのみならず、燻蒸した黒ニンニクや、黒ニンニク饅頭、黒ニンニクビールなども生産している。また、食用に適さない小ぶりなニンニクは粉末にし、飼料にしたうえで家畜に食べさせたりもしている。中でも韓牛は2001年からブランドとしての育成が進められており、義城ニンニク牛(ウィソンマヌルソ、의성마늘소)の名前で広く知られる。ニンニクを食べさせた豚肉(マヌルポーク、마늘포크)、鶏卵(マヌルラン、마늘란)の生産も行う。 | 山林の多い[[慶尚北道の料理|慶尚北道]]にあって、広々とした平野を有する義城郡は稲作を中心とした農業が発達している。中でも地域を代表するのがニンニクであり、義城ニンニク(ウィソンマヌル、[[의성마늘]])は全国的に高いブランド価値を誇っている。単にニンニクとして出荷するのみならず、燻蒸した黒ニンニクや、黒ニンニク饅頭、黒ニンニクビールなども生産している。また、食用に適さない小ぶりなニンニクは粉末にし、飼料にしたうえで家畜に食べさせたりもしている。中でも韓牛は2001年からブランドとしての育成が進められており、義城ニンニク牛(ウィソンマヌルソ、의성마늘소)の名前で広く知られる。ニンニクを食べさせた豚肉(マヌルポーク、마늘포크)、鶏卵(マヌルラン、마늘란)の生産も行う。 | ||
17行目: | 18行目: | ||
== 代表的な特産品 == | == 代表的な特産品 == | ||
− | * | + | *ウィソンマヌル(義城ニンニク/의성마늘) |
== 代表的な酒類・飲料 == | == 代表的な酒類・飲料 == | ||
66行目: | 67行目: | ||
*[http://kansyoku-life.com/ 韓食生活](韓食ペディアの執筆者である八田靖史の公式サイト) | *[http://kansyoku-life.com/ 韓食生活](韓食ペディアの執筆者である八田靖史の公式サイト) | ||
*[http://www.kansyoku-life.com/profile 八田靖史プロフィール](八田靖史のプロフィール) | *[http://www.kansyoku-life.com/profile 八田靖史プロフィール](八田靖史のプロフィール) | ||
− | |||
== 関連項目 == | == 関連項目 == |