「洪城郡の料理」の版間の差分

4,029 バイト除去 、 2015年1月17日 (土) 10:45
編集の要約なし
(ページの作成:「{{Notice}} '''洪城郡'''(ホンソングン、홍성군)は忠清南道に位置する地域。本ページでは洪城郡の料理、特産品について解説...」)
 
16行目: 16行目:
 
:セジョゲシャブシャブはトリガイのしゃぶしゃぶ。生のトリガイを野菜とともに海鮮ダシでさっとゆがき、醤油ダレや、チョコチュジャン(唐辛子酢味噌、초고추장)などで味わう。西海岸に面した浅水湾、特に南塘港の名物として知られ、韓国でトリガイといえばこの地域がもっとも有名である。旬は真冬であり、12~3月頃まで提供されるが、その中でも1~2月を最盛期とする。また、春に旬を迎えるイイダコ(주꾸미)をトリガイと一緒にゆがいて味わうことも多い。最後残ったスープにインスタントの袋ラーメンを入れて食べるのも定番である。毎年1~3月には南塘港、浅水湾一帯で「洪城南塘港トリガイ祭り」が開催される。
 
:セジョゲシャブシャブはトリガイのしゃぶしゃぶ。生のトリガイを野菜とともに海鮮ダシでさっとゆがき、醤油ダレや、チョコチュジャン(唐辛子酢味噌、초고추장)などで味わう。西海岸に面した浅水湾、特に南塘港の名物として知られ、韓国でトリガイといえばこの地域がもっとも有名である。旬は真冬であり、12~3月頃まで提供されるが、その中でも1~2月を最盛期とする。また、春に旬を迎えるイイダコ(주꾸미)をトリガイと一緒にゆがいて味わうことも多い。最後残ったスープにインスタントの袋ラーメンを入れて食べるのも定番である。毎年1~3月には南塘港、浅水湾一帯で「洪城南塘港トリガイ祭り」が開催される。
  
=== センガンドノッ(ショウガドーナツ/생강도넛) ===
+
=== テハグイ(コウライエビ焼き/대하구이) ===
:センガンドノッはもち米で作った揚げ菓子にショウガやピーナッツをまぶしたもの。栄州市豊基邑山法里に本店を置く「情ドーナツ(정도너츠)」の看板商品で、原材料のもち米やショウガは栄州産のものを使用している。同店はもともと1982年に「チョンア粉食(정아분식)」として創業し、一般的な食堂として営業をしていたが、メニューのひとつであったセンガンドノッが評判を集め、2008年に現在の「情ドーナツ」へと店名を変更した<ref>[http://www.jungdonuts.com/intro/comp_history.html 회사연역] 、情ドーナツウェブサイト、2014年11月20日閲覧</ref>。現在はフランチャイズ化し、ソウルや、釜山などにも店舗を構える。なお、ドーナツの正式な韓国語表記は「도넛」であるが、「情ドーナツ」では「도너츠」を採用している。店舗におけるメニュー名も、正しくは「センガンドノチュ(생강도너츠)」である。
+
:テハグイはコウライエビ焼き。コウライエビは日本で大正エビとの別名もある。活きたままのコウライエビを塩焼きにし、殻を剥いてそのまま味わう。トリガイと同じく南塘港の名物として知られ、9~10月頃を最盛期とする。界隈の飲食店ではテハグイのほか、コウライエビを薬味醤油に漬け込んだテハジャン(コウライエビの薬味醤油漬け、대하장)も提供する。
  
=== カルビサル(牛カルビ焼き/갈비살) ===
+
=== ソモリクッパプ(牛頭肉のスープごはん/소머리국밥) ===
:小白山で飼育された牛肉は、栄州韓牛(ヨンジュハヌ、영주한우)と呼ばれ地元の名産品となっている。市の中心部である栄州洞には焼肉店が集まっており、そこでは他の部位よりも圧倒的にカルビサルが人気を集める。カルビサルとは牛カルビを焼いたものだが、骨から外した肉を食べやすい大きさに切って焼くスタイルを指す。
+
:ソモリクッパプは牛頭肉のスープごはん。牛の頭部をじっくり煮込んでスープをとり、ごはんとともに細かく切った頭部の肉を具として加える。味付けは薄い塩味で、アミの塩辛を加えてもよい。郡の中心部にある洪城伝統市場に専門店が立ち並んでおり、市場の名物としても知られる。
 
 
=== コグマパン(サツマイモ饅頭/고구마빵) ===
 
:コグマパンはサツマイモあんを中に詰めた焼き菓子。栄州市鳳峴面大村里に本店を置く「ミソモグムゴ(미소머금고)」が2006年に開発し、栄州の新たな名物として広まった。栄州産のサツマイモを使ったパイや、ガレットなどの商品も販売している。
 
 
 
=== サグァマルレンイ(リンゴチップ/사과말랭이) ===
 
[[ファイル:14112003.JPG|thumb|300px|サグァマルレンイ]]
 
:サグァマルレンイは栄州市の特産品であるリンゴをスライスしてスナック風に乾燥させたもの。浮石寺の参道に露店がたくさん出ている。露店ごとに味がずいぶんと異なり、甘味の強いもの、酸味の強いもの、食感のサクサクしたものとそうでないものがあるため、できれば試食をしたうえで、自分の好みに合ったものを探すのが肝要である。
 
 
 
=== タッパル(鶏足焼き/닭발) ===
 
:タッパルは鶏の足を焼いたもの。栄州市ではピョオムヌンタッパル(骨なしの鶏足焼き、뼈없는 닭발)を主流とし、ピリ辛のタレで味付けをしたものを炭火で網焼きにする。市内にはタッパルの専門店が各地に点在するが、その背景には養鶏業が盛んであることがあげられる。2014年現在、栄州市によれば260万羽の鶏が飼育されており、特産品のひとつである鶏卵の生産量は全国2位を誇る(八田靖史の取材記録より、2014年11月25日)。
 
  
 
== 代表的な特産品 ==
 
== 代表的な特産品 ==
北部の小白山麓では農業、畜産業が盛んに行われている。リンゴ、ブドウ、モモなどの果物が有名であるほか、豊基の高麗人参や、栄州韓牛、浮石面でとれる大豆の評価も高い。
+
内陸部では牛肉を中心とした畜産業が盛んで、西部の海岸地域ではトリガイ、コウライエビなどが名産である。広川地区は海苔の生産や、洞窟を利用したアミの塩辛作りでも有名。
  
=== 高麗人参 ===
+
=== 海苔 ===
 
[[ファイル:14112004.JPG|thumb|300px|豊基高麗人参市場]]
 
[[ファイル:14112004.JPG|thumb|300px|豊基高麗人参市場]]
 
:栄州市の豊基地区は高麗人参の栽培地、集散地として全国的に有名である。豊基駅前には高麗人参市場が広がり、全国各地から高麗人参を仕入れにくる人たちで賑わう。一帯では水参(生の高麗人参)のほか、紅参(燻蒸した高麗人参)、茶や菓子などの加工品を販売する店が並ぶほか、高麗人参を使った料理を提供する飲食店もある。高麗人参を使った料理は市場のみならず、栄州市内の各地域で名物となっており、同じく栄州の名産である牛肉と組み合わせた、インサムカルビタン(高麗人参と牛カルビのスープ、인삼갈비탕)や、インサムソルロンタン(高麗人参と牛肉のスープ、인삼설렁탕)、そのほかインサムマンドゥ(高麗人参餃子、인삼만두)といった料理を味わえる。また、2014年には豊基高麗人参を使ったビールが開発され、新たな名物として注目を集めている。
 
:栄州市の豊基地区は高麗人参の栽培地、集散地として全国的に有名である。豊基駅前には高麗人参市場が広がり、全国各地から高麗人参を仕入れにくる人たちで賑わう。一帯では水参(生の高麗人参)のほか、紅参(燻蒸した高麗人参)、茶や菓子などの加工品を販売する店が並ぶほか、高麗人参を使った料理を提供する飲食店もある。高麗人参を使った料理は市場のみならず、栄州市内の各地域で名物となっており、同じく栄州の名産である牛肉と組み合わせた、インサムカルビタン(高麗人参と牛カルビのスープ、인삼갈비탕)や、インサムソルロンタン(高麗人参と牛肉のスープ、인삼설렁탕)、そのほかインサムマンドゥ(高麗人参餃子、인삼만두)といった料理を味わえる。また、2014年には豊基高麗人参を使ったビールが開発され、新たな名物として注目を集めている。
  
*豊基高麗人参の歴史
+
=== アミの塩辛 ===
:三国史記(新羅本紀第八)を見ると、734年に新羅の聖徳王(第33代)が唐へと賀正使を派遣した際、高麗人参200本を送ったという記録がある<ref>[http://db.history.go.kr/item/oldBookViewer.do?levelId=sg_008&page=25 三國史記 > 新羅本紀 第八] 、韓国史データベース、2014年11月20日閲覧</ref>。小白山一帯は新羅における代表的な山参(天然の高麗人参)の産地であり、栄州市では豊基高麗人参のもっとも古い記録と位置付けている。また、朝鮮時代の1541年に豊基郡守として赴任した周世鵬は、豊基地区が高麗人参の栽培に適していることを見出し、山参の種をまいて高麗人参栽培に力を注いだ<ref>[http://tour.yeongju.go.kr/open_content/festival_culture_event/festival_event/ginseng_festival/introduce 영주풍기인삼축제] 、栄州市文化観光、2014年11月20日閲覧</ref>。
 
 
 
*豊基高麗人参祭り
 
:毎年10月に豊基邑の南院川沿いで催される<ref>[http://www.ginsengfestival.com/ 豊基高麗人参祭り] 、豊基高麗人参祭り公式ウェブサイト、2014年11月20日閲覧</ref>。
 
 
 
=== リンゴ ===
 
 
:小白山の山麓地域で主に栽培される。一帯は昼夜の寒暖差が大きく、香りと糖度の高いリンゴが生産される。主な品種は日本由来の富士であり、韓国語ではプサ(부사)と呼ばれる。観光客が多く訪れる浮石寺の参道ではリンゴや、乾燥リンゴのチップが露店で販売されている。
 
:小白山の山麓地域で主に栽培される。一帯は昼夜の寒暖差が大きく、香りと糖度の高いリンゴが生産される。主な品種は日本由来の富士であり、韓国語ではプサ(부사)と呼ばれる。観光客が多く訪れる浮石寺の参道ではリンゴや、乾燥リンゴのチップが露店で販売されている。
  
 
=== 韓牛 ===
 
=== 韓牛 ===
 
:小白山の清涼な自然の中で飼育されており全国的にも評価が高い。栄州市内では焼肉のカルビサルが地元人気を集める。
 
:小白山の清涼な自然の中で飼育されており全国的にも評価が高い。栄州市内では焼肉のカルビサルが地元人気を集める。
 
=== 大豆 ===
 
[[ファイル:14112005.jpg|thumb|300px|浮石太を用いたチョングッチャン]]
 
:北部の浮石面でとれる大豆は地名から浮石太(プソクテ、부석태)の名前でブランド化されている。標準的な大豆の百粒重(百粒の重さ)が25~30gであるのに対し、浮石太は40gほどと大粒である。この大豆を用いた[[チョングッチャン(韓国式の納豆汁/청국장)]]なども名物料理のひとつに数えられる。
 
  
 
== 代表的な酒類・飲料 ==
 
== 代表的な酒類・飲料 ==
30,747

回編集