30,747
回編集
(→地域概要) |
|||
59行目: | 59行目: | ||
::ヤンミリ([[양미리]])は本来シワイカナゴを指す名称であるが、東海岸沿いの地域ではイカナゴを指してヤンミリと呼んでいる。イカナゴは標準語で「カナリ([[까나리]])」と呼ばれ、主に西海岸でとれるサイズの小さなものを塩辛、魚醤に利用することが多い。一般的にシワイカナゴが食用とされることはない。 | ::ヤンミリ([[양미리]])は本来シワイカナゴを指す名称であるが、東海岸沿いの地域ではイカナゴを指してヤンミリと呼んでいる。イカナゴは標準語で「カナリ([[까나리]])」と呼ばれ、主に西海岸でとれるサイズの小さなものを塩辛、魚醤に利用することが多い。一般的にシワイカナゴが食用とされることはない。 | ||
− | === | + | === ムルゴムタン(イサゴビクニンの鍋/물곰탕) === |
[[ファイル:23121402.JPG|thumb|300px|ムルコムタン]] | [[ファイル:23121402.JPG|thumb|300px|ムルコムタン]] | ||
− | : | + | :ムルゴムタン([[물곰탕]])は、イサゴビクニンの鍋。ムルゴム([[물곰]])はイサゴビクニン([[미거지]])の[[江原道の料理|江原道]]方言。タン([[탕]])は鍋、スープ料理を表す。イサゴビクニンを食べやすい大きさに切り、大根や長ネギなどの野菜と一緒に煮込んで作る。店によって、粉唐辛子を入れるメウンタン([[매운탕]])と、澄まし仕立てにしたマルグンタン([[맑은탕]])に分けて提供するところもある。イサゴビクニンは深海魚の一種で、身はゼラチン質でぷるぷると柔らかく、とろけるような食感を持ち味とする。ムルゴムタンに白菜キムチを入れて調理したものは、コムチクッ([[곰치국]])と呼ぶ。束草市をはじめ、[[江原道の料理|江原道]]の東海岸沿い地域で広く食べられる。朝食のメニューとしても人気が高く、専門店では早朝から営業を始める。 |
:*コムチクッ(イサゴビクニンとキムチのスープ) | :*コムチクッ(イサゴビクニンとキムチのスープ) | ||
− | ::コムチクッ([[곰치국]] | + | ::コムチクッ([[곰치국]])は、イサゴビクニンとキムチのスープ。コムはムルゴム(イサゴビクニン、[[물곰]])、チはキムチ([[김치]]、クッ([[국]])はスープを意味する。ムルコムタンの一種であり、熟成したキムチを加えることで味わいに酸味とコクが加わる。なお、コムチ([[곰치2|곰치]])は、ムルゴム([[물곰]])とともにイサゴビクニン([[미거지]])の[[江原道の料理|江原道]]方言としても使用されるため、コムチクッは料理名の総称としてムルゴムタン([[물곰탕]])と同義にも用いられる。 |
:*イサゴビクニンとクサウオ | :*イサゴビクニンとクサウオ | ||
71行目: | 71行目: | ||
::*コムチ([[곰치2|곰치]])……イサゴビクニン([[미거지]])の[[江原道の料理|江原道]]方言(クサウオで代用する場合もある) | ::*コムチ([[곰치2|곰치]])……イサゴビクニン([[미거지]])の[[江原道の料理|江原道]]方言(クサウオで代用する場合もある) | ||
::*コムチ([[꼼치]])……クサウオの標準名(語頭が濃音であるのに注意) | ::*コムチ([[꼼치]])……クサウオの標準名(語頭が濃音であるのに注意) | ||
+ | ::*ムルゴム([[물곰]])……イサゴビクニン([[미거지]])の[[江原道の料理|江原道]]方言(クサウオで代用する場合もある) | ||
::*ムルメギ([[물메기]])……ビクニンの標準名(一般に食用とはされない) | ::*ムルメギ([[물메기]])……ビクニンの標準名(一般に食用とはされない) | ||
::*ムルメギ([[물메기]])……クサウオ([[꼼치]])の俗称 | ::*ムルメギ([[물메기]])……クサウオ([[꼼치]])の俗称 |