「奉化郡の料理」の版間の差分

サイズ変更なし 、 2023年7月4日 (火) 23:25
編集の要約なし
29行目: 29行目:
 
:現在は大きく分けて3種類のハングァを作っている。もち米の生地を油で揚げて蜜と炒り米([[튀밥]])をまぶしたものをユグァ(油菓、[[유과]])と呼び、板状に作ったイムニュグァ(입유과)と、楕円型に作ったチャンニュグァ(잔유과)の2種類がある。このうちチャンニュグァには全体に黒ゴマをまぶした黒いものと、植物のムラサキ([[지치]])で色をつけた赤いものがあり、プレーンな白を含めて3つの色がある。かつては陰陽五行思想に照らし合わせて5色を作ったそうだが、現在は簡略化されている。また、チャンニュグァには炒り米と干しブドウを用いて、梅の花に見立てた飾りが加わる。
 
:現在は大きく分けて3種類のハングァを作っている。もち米の生地を油で揚げて蜜と炒り米([[튀밥]])をまぶしたものをユグァ(油菓、[[유과]])と呼び、板状に作ったイムニュグァ(입유과)と、楕円型に作ったチャンニュグァ(잔유과)の2種類がある。このうちチャンニュグァには全体に黒ゴマをまぶした黒いものと、植物のムラサキ([[지치]])で色をつけた赤いものがあり、プレーンな白を含めて3つの色がある。かつては陰陽五行思想に照らし合わせて5色を作ったそうだが、現在は簡略化されている。また、チャンニュグァには炒り米と干しブドウを用いて、梅の花に見立てた飾りが加わる。
  
*ヤックァ(薬菓)
+
*ヤックァ(薬果)
 
:ハングァのもう1種類はもち米の生地にショウガなどを加えて揚げた[[ヤックァ(小麦粉生地の揚げ菓子/약과)]]である。一般的な[[ヤックァ(小麦粉生地の揚げ菓子/약과)|ヤックァ]]とは異なって油っぽさがほとんどなく、層状になった生地はクッキーのような食感でサクサクしている。
 
:ハングァのもう1種類はもち米の生地にショウガなどを加えて揚げた[[ヤックァ(小麦粉生地の揚げ菓子/약과)]]である。一般的な[[ヤックァ(小麦粉生地の揚げ菓子/약과)|ヤックァ]]とは異なって油っぽさがほとんどなく、層状になった生地はクッキーのような食感でサクサクしている。
  
30,747

回編集