「ヨンポタン(テナガダコのスープ/연포탕)」の版間の差分

編集の要約なし
(ページの作成:「{{Notice}} '''ヨンポタン'''(연포탕)は、テナガダコのスープ。ヨンポ(연포)は漢字で「軟泡」と書いて豆腐のこと。タ...」)
 
1行目: 1行目:
 
{{Notice}}
 
{{Notice}}
 
+
[[ファイル:23010831.JPG|thumb|400px|パクソクヨンポタン]]
'''ヨンポタン'''([[연포탕]])は、テナガダコのスープ。ヨンポ([[연포]])は漢字で「軟泡」と書いて豆腐のこと。タン([[탕]])は漢字で「湯」と書いては鍋料理、スープの意。ヨンポタンとは本来豆腐と鶏肉を煮込んだスープを指す料理名であったが、時代の流れとともに鶏肉が牛肉、そしてテナガダコへと変化し、また豆腐も入れなくなって、いつしかテナガダコのスープをヨンポタンと呼ぶようになったと説明される。テナガダコのことをナクチ([[낙지]])と呼ぶことから、ナクチヨンポタン([[낙지연포탕]])とも呼ぶ。丸ごとのテナガダコを、野菜とともに鍋で煮込んで作る。味付けは薄い塩味程度に留め、テナガダコが持つ素材の味を活かして楽しむ。主にテナガダコ料理の専門店や、海鮮料理店などで味わう料理である。テナガダコを用いた料理としては、ほかに[[ナクチボックム(テナガダコ炒め/낙지볶음)]]、[[プルラクジョンゴル(牛肉とテナガダコの鍋/불낙전골)]]、[[サンナクチ(テナガダコの踊り食い/산낙지)]]などがある。また、ヨンポタンに牛カルビを加えて煮込んだスープは、[[カルラクタン(牛カルビとテナガダコのスープ/갈낙탕)]]と呼ぶ。テナガダコは西海岸、南海岸で多く水揚げされ、ヨンポタンを含めたテナガダコ料理は[[忠清南道の料理|忠清南道]]や、[[全羅南道の料理|全羅南道]]の郷土料理としても親しまれる。
+
'''ヨンポタン'''([[연포탕]])は、テナガダコのスープ。ヨンポ([[연포]])は漢字で「軟泡」と書いて豆腐のこと。タン([[탕]])は漢字で「湯」と書いては鍋料理、スープの意。ヨンポタンとは本来豆腐と鶏肉を煮込んだスープを指す料理名であったが、時代の流れとともに鶏肉が牛肉、そしてテナガダコへと変化し、また豆腐も入れなくなって、いつしかテナガダコのスープをヨンポタンと呼ぶようになったと説明される。テナガダコのことをナクチ([[낙지]])と呼ぶことから、ナクチヨンポタン([[낙지연포탕]])とも呼ぶ。丸ごとのテナガダコを、野菜とともに鍋で煮込んで作る。味付けは薄い塩味程度に留め、テナガダコが持つ素材の味を活かして楽しむ。主にテナガダコ料理の専門店や、海鮮料理店などで味わう料理である。テナガダコを用いた料理としては、ほかに[[ナクチボックム(テナガダコ炒め/낙지볶음)]]、[[プルラクジョンゴル(牛肉とテナガダコの鍋/불낙전골)]]、[[サンナクチ(テナガダコの踊り食い/산낙지)]]などがある。ヨンポタンに牛カルビを加えて煮込んだ[[カルラクタン(牛カルビとテナガダコのスープ/갈낙탕)]]や、ユウガオの実(生のカンピョウ)を加えたパクソクヨンポタン(生カンピョウとテナガダコの鍋、[[박속연포탕]])といったバリエーションもある。テナガダコは西海岸、南海岸で多く水揚げされ、ヨンポタンを含めたテナガダコ料理は[[忠清南道の料理|忠清南道]]や、[[全羅南道の料理|全羅南道]]の郷土料理としても親しまれる。
  
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
10行目: 10行目:
 
*[http://kansyoku-life.com/ 韓食生活](韓食ペディアの執筆者である八田靖史の公式サイト)
 
*[http://kansyoku-life.com/ 韓食生活](韓食ペディアの執筆者である八田靖史の公式サイト)
 
*[http://www.kansyoku-life.com/profile 八田靖史プロフィール](八田靖史のプロフィール)
 
*[http://www.kansyoku-life.com/profile 八田靖史プロフィール](八田靖史のプロフィール)
*[https://itunes.apple.com/us/app/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%AA%9E%E9%A3%9F%E3%81%AE%E5%A4%A7%E8%BE%9E%E5%85%B8/id1220010846?l=ja&ls=1&mt=8 韓国語食の大辞典アプリ版](八田靖史制作の韓国料理専門辞典)
 
  
 
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==
30,747

回編集