メクチョク(豚肉の香草焼き/맥적)

この記事はウィキペディアではありません。「韓食ペディア」はコリアン・フード・コラムニストの八田靖史が作る、韓国料理をより深く味わうためのWEB百科事典です。以下の内容は八田靖史の独自研究を含んでいます。掲載されている情報によって被った損害、損失に対して一切の責任を負いません。また、内容は随時修正されます。

メクチョク맥적)は、豚肉の香草焼き。

概要

メクチョクは漢字で「貊炙」と書き、貊(はく)族の炙り焼きという意味である。貊族は古代の中国東北部から朝鮮半島北部に勢力を誇り、高句麗のルーツになったと考えられている。メクチョクという料理名は、中国の東晋時代(4世紀)に書かれた『捜神記』に見られ[1]、韓国ではプルコギ(牛焼肉/불고기)や、カルビグイ(牛カルビ焼き/갈비구이)テジカルビ(豚カルビ焼き/돼지갈비)といった焼肉料理のルーツととらえることが多い。豚肉を薄切りにし、ニンニク、ノビル、ニラなどを加えた味噌ダレで揉み込み、網などで直火焼きにして作る。宮中料理のひとつであり、宮中料理店や韓定食店において提供される。

脚注

  1. 搜神記/第07卷 、維基文庫、2018年5月8日閲覧

外部リンク

制作者関連サイト

関連項目