「下書き用ページ」の版間の差分
(→食文化の背景) |
|||
2行目: | 2行目: | ||
{{Notice}} | {{Notice}} | ||
− | ''' | + | '''大田市'''(テジョンシ、대전시)は韓国の中西部に位置する地域。本ページでは大田市の料理、特産品について解説する。 |
== 地域概要 == | == 地域概要 == | ||
− | + | 大田市は韓国の中西部に位置する広域市(韓国に6ヶ所ある上級地方自治体)。もともとは[[忠清南道の料理|忠清南道]]に属していたが、1989年より直轄市として独立し、1995年より広域市となった。北部から北東部にかけては[[忠清北道の料理|忠清北道]]の[[清州市の料理|清州市]]と[[報恩郡の料理|報恩郡]]、東部は[[忠清北道の料理|忠清北道]]の[[沃川郡の料理|沃川郡]]、南部から南西部にかけては[[忠清南道の料理|忠清南道]]の[[錦山郡の料理|錦山郡]]と[[論山市の料理|論山市]]、西部は[[忠清南道の料理|忠清南道]]の[[鶏竜市の料理|鶏竜市]]と[[公州市の料理|公州市]]、北西部は特別自治市の[[世宗市の料理|世宗市]]と接する。人口は149万4878人(2018年6月)で、韓国の都市としては[[ソウル市の料理|ソウル市]]、[[釜山市の料理|釜山市]]、[[仁川市の料理|仁川市]]、[[大邱市の料理|大邱市]]に次いで5番目に多い<ref>[http://www.mois.go.kr/frt/sub/a05/totStat/screen.do 주민등록 인구 및 세대현황] 、行政安全部ウェブサイト、2018年7月31日閲覧</ref>。市内は5つの行政区に分かれており、大徳区(テドック、대덕구)、東区(トング、동구)、西区(ソグ、서구)、儒城区(ユソング、유성구)、中区(チュング、중구)で構成される。大田市はかつて「ハンバッ(한밭、大きな田畑)」と呼ばれており、これを漢字語にして大田市という名前がついた<ref>[http://www.daejeon.go.kr/drh/DrhContentsHtmlView.do?menuSeq=1717 대전의지명] 、大田市ウェブサイト、2018年7月31日閲覧</ref>。市の中央部は広々とした平野が広がっており、四方は山々に囲まれた盆地型の地形である。市の北東部には[[忠清北道の料理|忠清北道]][[清州市の料理|清州市]]へとまたがってダム湖の大清湖(テチョンホ、대청호)があり、これが韓国四大河川のひとつ錦江(クムガン、錦江)の本流でもある。市の中心部にを流れる甲川(カプチョン、갑천)、柳等川(ユドゥンチョン、유등천)、大田川(テジョンチョン、대전천)といった河川が錦江へと注いでいる。代表的な観光地としては、北西部の儒城区(ユソング、유성구)地区にある儒城温泉(ユソンオンチョン、유성온천)や、1993年に大田世界博覧会を開催したエキスポ科学公園(엑스포과학공원)、ハンバッ樹木園(한밭수목원)などがある。[[ソウル市の料理|ソウル市]]から大田市までは、ソウル駅、龍山駅からKTXで約1時間の距離。また、東ソウル総合ターミナル、ソウル高速バスターミナルなどから市内の各バスターミナルまで高速バスで約2時間の距離である。 | |
+ | |||
+ | *京釜線と湖南線 | ||
+ | :大田市はソウルを出発した鉄道が、慶尚道方面と全羅道方面に分岐する地域である。大田駅は1905年の京釜線(キョンブソン、경부선)開業とともに誕生し、また1914年に湖南線(ホナムソン、호남선)が開業すると全羅道方面に向かう起点ともなった。交通、物流の要衝として栄えるに至り、多くの人が移り住んで大都市への道を歩むきっかけとなった。 | ||
+ | |||
+ | *大田駅とカラッククス | ||
+ | :かつてはソウルから鉄道で全羅道地方に行く場合、分岐駅である大田駅で方向転換をするため機関車の付け替え作業を行う必要があった。この時間を利用して乗客が駅のホームに出て、[[ウドン(うどん/우동)|カラッククス(うどん、가락국수)]]を立ち食いしたことから、駅の名物として知られるようになった。なお、ホーム内のカラッククス店は1998年に店を閉じたが、2013年に駅構内の飲食店として「大田駅カラッククス(대전역가락국수)」がオープンしている。また、大田駅前にもカラッククスを提供する飲食店や屋台が集まる。屋台には日本語のかけうどんが転化したカッキウドン(각기우동)との表記も見られる。 | ||
== 食文化の背景 == | == 食文化の背景 == | ||
− | + | 大田市では2000年に地域を代表する料理6品を「大田6味(テジョンユンミ、대전6미」として選定している。また、地元では古くから[[カルグクス(韓国式の手打ちうどん/칼국수)]]、[[トゥブトゥルチギ(豆腐の炒め煮/두부두루치기)]]が郷土料理として親しまれており、こちらも大田の代表料理として支持が厚い。中でも[[カルグクス(韓国式の手打ちうどん/칼국수)|カルグクス]]の専門店は市内に多く、どろっとした辛口のスープに生春菊をトッピングとして提供するオルクニカルグクス(辛口うどん、[[얼큰이칼국수]])が大興洞(テフンドン、대흥동)地区に集まるなど、大田市ならではの特色も見られる。なお、大田市において[[カルグクス(韓国式の手打ちうどん/칼국수)|カルグクス]]が広まった理由は諸説あるが、朝鮮戦争後に外国からの救援物資として大量に輸入された小麦粉が、物流の拠点であった大田市に多く入ってきたことによって、これがきっかけとなったとの説がよく語られる。 | |
== 代表的な料理 == | == 代表的な料理 == | ||
− | * | + | === カラッククス(うどん/가락국수) === |
− | * | + | === カルグクス(手打ちウドン/칼국수) === |
− | + | === トゥブトゥルチギ(豆腐の炒め煮/두부두루치기) === | |
+ | === 大田6味 === | ||
+ | ==== 大田両班サムゲタン(ひな鶏と高麗人参のスープ/대전양반삼계탕) ==== | ||
+ | ==== 大田両班トルソッパプ(釜飯/대전양반돌솥밥) ==== | ||
+ | ==== ソルロンタン(牛スープ/설렁탕) ==== | ||
+ | ==== スッコルネンミョン(スッコル地区の冷麺/숯골냉면) ==== | ||
+ | ==== 大清湖ミンムルコギメウンタン(淡水魚の辛い鍋/민물고기매운탕) ==== | ||
+ | ==== クジュクトトリムク(クジュク地区のドングリ寒天/구즉도토리묵) ==== | ||
+ | |||
+ | *大田6味<ref>[http://www.daejeon.go.kr/tou/TouTourRepresentativeFoodList.do?menuSeq=1087 대표음식] 、大田観光、2018年8月1日閲覧</ref> | ||
+ | :・[[サムゲタン(ひな鶏のスープ/삼계탕)|大田両班サムゲタン(ひな鶏と高麗人参のスープ、대전양반삼계탕)]] | ||
+ | :・[[トルソッパプ(釜飯/돌솥밥)|大田両班トルソッパプ(釜飯、대전양반돌솥밥)]] | ||
+ | :・[[ソルロンタン(牛スープ/설렁탕)]] | ||
+ | :・[[ネンミョン(冷麺/냉면)|スッコルネンミョン(スッコル地区の冷麺、숯골냉면)]] | ||
+ | :・[[ミンムルコギメウンタン(淡水魚の辛い鍋/민물고기매운탕)|大清湖ミンムルコギメウンタン(淡水魚の辛い鍋、민물고기매운탕)]] | ||
+ | :・[[トトリムクムチム(ドングリ寒天の和え物/도토리묵무침)|クジュクトトリムク(クジュク地区のドングリ寒天、구즉도토리묵)]] | ||
+ | |||
+ | === 聖心堂のパン === | ||
+ | *聖心堂のパン | ||
+ | :聖心堂(ソンシムダン、성심당)は、中区銀杏洞(チュング ウネンドン、중구 은행동)に本店を構えるベーカリー。創業者のイム・ギルスン(임길순)氏、ハン・スンドク(한순덕)氏夫妻は咸鏡南道咸州郡の出身で、朝鮮戦争時に南へと避難し、大田へと移り住んだ。1956年に大田駅前で[[チンパン(あんまん/찐빵)]]の露店を開いたのが始まりで、やがて本格的なベーカリーとして成長するに至った。1980年発売。のティギムソボロ(揚げソボロパン、튀김소보로)と、1986年発売のパンタロンプチュパン(ニラパン、판타롱 부추빵)が看板商品であり、近年は大田を代表する名物として人気を集める。大田駅構内やロッテ百貨店大田店などにも支店がある。 | ||
+ | :・ティギムソボロ(튀김소보로) | ||
+ | ::ティギムソボロは、ソボロパン(クッキー生地をそぼろ状にコーティングしたパン、[[소보로빵]])を揚げたもの。ティギム([[튀김]])は揚げ物を意味する。カリカリとしたソボロ生地の食感と、中に詰まったあんこの相性がよい。クッキー生地をコーティングしたあんドーナツのようなパンである。 | ||
+ | :・パンタロンプチュパン(판타롱 부추빵) | ||
+ | ::パンタロンプチュパンは、ニラ玉入りのパン。パンタロンはすその広がったズボンのことで、母親世代が青春時代にパンタロンをはき、ギターを弾きながら食べた思い出のパンという理由から名付けられている。ニラ、卵のほかハムも入った総菜パンである。 | ||
+ | :・ティソグマ(튀소구마) | ||
+ | ::ティソグマは、サツマイモあんの揚げソボロパン。ティギムソボロの略称であるティソ(튀소)と、サツマイモを意味するコグマ([[고구마]])の合成語である。2015年発売。 | ||
== 代表的な特産品 == | == 代表的な特産品 == | ||
− | |||
− | |||
== 代表的な酒類・飲料 == | == 代表的な酒類・飲料 == | ||
24行目: | 53行目: | ||
以下は韓食ペディアの執筆者である八田靖史が実際に訪れた店を列挙している。 | 以下は韓食ペディアの執筆者である八田靖史が実際に訪れた店を列挙している。 | ||
− | * | + | *キョンドンオジンオグクス(경동오징어국수) |
− | : | + | :住所:大田市東区鶏足路369(城南洞200-342) |
− | : | + | :住所:대전시 동구 계족로 369(성남동 200-342) |
− | : | + | :電話:042-626-5707 |
− | : | + | :料理:オジンオグクス(辛口イカうどん) |
+ | |||
+ | *コンジュ粉食(공주분식) | ||
+ | :住所:大田市中区文昌路97(文昌洞37-4) | ||
+ | :住所:대전시 중구 문창로 97(문창동 37-4) | ||
+ | :電話:042-582-8284 | ||
+ | :料理:[[カルグクス(韓国式の手打ちうどん/칼국수)|オルクニカルグクス(辛口うどん)]] | ||
+ | |||
+ | *金星参鶏湯(금성삼계탕) | ||
+ | :住所:大田市東区宣化路196番キル44(中洞32-14) | ||
+ | :住所:대전시 동구 선화로196번길 44(중동 32-14) | ||
+ | :電話:042-254-3422 | ||
+ | :料理:[[サムゲタン(ひな鶏のスープ/삼계탕)|サムゲタン(ひな鶏のスープ)]] | ||
+ | |||
+ | *大田駅カラッククス(대전역가락국수) | ||
+ | :住所:大田市東区中央路215(貞洞1-280) | ||
+ | :住所:대전시 동구 중앙로 215(정동 1-280) | ||
+ | :電話:042-256-1985 | ||
+ | :料理:[[ウドン(うどん/우동)|カラッククス(うどん)]] | ||
+ | |||
+ | *ポクス粉食(복수분식) | ||
+ | :住所:大田市中区忠武路107番キル48(大興洞382-1) | ||
+ | :住所:대전시 중구 충무로107번길 48(대흥동 382-1) | ||
+ | :電話:042-253-6518 | ||
+ | :料理:[[カルグクス(韓国式の手打ちうどん/칼국수)|オルクニカルグクス(辛口うどん)]] | ||
+ | |||
+ | *聖心堂(성심당) | ||
+ | :住所:大田市中区太田路480番キル15(銀杏洞145) | ||
+ | :住所:대전시 중구 대종로480번길 15(은행동 145) | ||
+ | :電話:042-256-4114 | ||
+ | :料理:ベーカリー(ニラパン、揚げソボロパン) | ||
+ | |||
+ | *スッコルウォン冷麺(숯골원냉면) | ||
+ | :住所:大田市儒城区新城路84番キル18(新城洞136-3) | ||
+ | :住所:대전시 유성구 신성로84번길 18(신성동 136-3) | ||
+ | :電話:042-861-3287 | ||
+ | :料理:[[ネンミョン(冷麺/냉면)|ネンミョン(冷麺)]] | ||
+ | |||
+ | *シンドカルグクス(신도칼국수) | ||
+ | :住所:大田市東区大田路825番キル11(貞洞30-16) | ||
+ | :住所:대전시 동구 대전로825번길 11(정동 30-16) | ||
+ | :電話:042-253-6799 | ||
+ | :料理:[[カルグクス(韓国式の手打ちうどん/칼국수)|カルグクス(韓国式の手打ちうどん)]] | ||
+ | |||
+ | *新村ソルロンタン文化店(신촌설렁탕 문화점) | ||
+ | :住所:大田市中区大興路15(文化洞1-182) | ||
+ | :住所:대전시 중구 대흥로 15(문화동 1-182) | ||
+ | :電話:042-254-6350 | ||
+ | :料理:[[ソルロンタン(牛スープ/설렁탕)|ソルロンタン(牛スープ)]] | ||
+ | |||
+ | *スマイルカルグクス(스마일칼국수) | ||
+ | :住所:大田市中区宝文路230番キル82(大興洞440-1) | ||
+ | :住所:대전시 중구 보문로230번길 82(대흥동 440-1) | ||
+ | :電話:042-221-1845 | ||
+ | :料理:[[カルグクス(韓国式の手打ちうどん/칼국수)|カルグクス(韓国式の手打ちうどん)]] | ||
+ | |||
+ | *チルロチプ(진로집) | ||
+ | :住所:大田市中区中橋路45-5(大興洞314-1) | ||
+ | :住所:대전시 중구 중교로 45-5(대흥동 314-1) | ||
+ | :電話:042-226-0914 | ||
+ | :料理:[[トゥブトゥルチギ(豆腐の炒め煮/두부두루치기)|トゥブトゥルチギ(豆腐の炒め煮)]] | ||
+ | |||
+ | *ハンバッ食堂(한밭식당) | ||
+ | :住所:大田市東区太田路3(中洞60-1) | ||
+ | :住所:대전시 동구 태전로 3(중동 60-1) | ||
+ | :電話:042-256-1565 | ||
+ | :料理:[[ソルロンタン(牛スープ/설렁탕)|ソルロンタン(牛スープ)]] | ||
== エピソード == | == エピソード == | ||
− | + | 韓食ペディアの執筆者である八田靖史は2008年5月に初めて大田市を訪れた。[[忠清北道の料理|忠清北道]][[沃川郡の料理|沃川郡]]と、[[忠清南道の料理|忠清南道]][[錦山郡の料理|錦山郡]]を訪れるのが目的であり、その経由地点として大田市で1泊した。そのときは朝食に[[ソルロンタン(牛スープ/설렁탕)]]を食べただけで慌ただしく移動してしまったが、2011年5月に再訪し、当時はまだ地元の名物料理としても注目度の低かったオルクニカルグクス(辛口うどん、[[얼큰이칼국수]])と[[トゥブトゥルチギ(豆腐の炒め煮/두부두루치기)|トゥブトゥルチギ(豆腐の炒め煮)]]を探し当てた。一連の話はメールマガジン『コリアうめーや!!第246号』にて「大田にも名物料理があるのだ!!」というタイトルでまとめている<ref>[http://www.kansyoku-life.com/2000/02/2304.html コリアうめーや!!第246号 大田にも名物料理があるのだ!!] 、韓食生活、2018年7月31日閲覧</ref>。 | |
== 脚注 == | == 脚注 == | ||
38行目: | 133行目: | ||
== 外部リンク == | == 外部リンク == | ||
;関連サイト | ;関連サイト | ||
− | *[http://www. | + | *[http://www.daejeon.go.kr/tou/index.do 大田観光] |
;制作者関連サイト | ;制作者関連サイト | ||
*[http://kansyoku-life.com/ 韓食生活](韓食ペディアの執筆者である八田靖史の公式サイト) | *[http://kansyoku-life.com/ 韓食生活](韓食ペディアの執筆者である八田靖史の公式サイト) | ||
45行目: | 140行目: | ||
== 関連項目 == | == 関連項目 == | ||
− | {{DEFAULTSORT: | + | {{DEFAULTSORT:てしよんしのりようり}} |
[[Category:韓食ペディア]] | [[Category:韓食ペディア]] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:忠清南道・大田市・世宗市の料理]] |
2019年6月6日 (木) 10:44時点における版
このページは正式な記事ではありません。作業用の下書きページです。
この記事はウィキペディアではありません。「韓食ペディア」はコリアン・フード・コラムニストの八田靖史が作る、韓国料理をより深く味わうためのWEB百科事典です。以下の内容は八田靖史の独自研究を含んでいます。掲載されている情報によって被った損害、損失に対して一切の責任を負いません。また、内容は随時修正されます。 |
大田市(テジョンシ、대전시)は韓国の中西部に位置する地域。本ページでは大田市の料理、特産品について解説する。
地域概要
大田市は韓国の中西部に位置する広域市(韓国に6ヶ所ある上級地方自治体)。もともとは忠清南道に属していたが、1989年より直轄市として独立し、1995年より広域市となった。北部から北東部にかけては忠清北道の清州市と報恩郡、東部は忠清北道の沃川郡、南部から南西部にかけては忠清南道の錦山郡と論山市、西部は忠清南道の鶏竜市と公州市、北西部は特別自治市の世宗市と接する。人口は149万4878人(2018年6月)で、韓国の都市としてはソウル市、釜山市、仁川市、大邱市に次いで5番目に多い[1]。市内は5つの行政区に分かれており、大徳区(テドック、대덕구)、東区(トング、동구)、西区(ソグ、서구)、儒城区(ユソング、유성구)、中区(チュング、중구)で構成される。大田市はかつて「ハンバッ(한밭、大きな田畑)」と呼ばれており、これを漢字語にして大田市という名前がついた[2]。市の中央部は広々とした平野が広がっており、四方は山々に囲まれた盆地型の地形である。市の北東部には忠清北道清州市へとまたがってダム湖の大清湖(テチョンホ、대청호)があり、これが韓国四大河川のひとつ錦江(クムガン、錦江)の本流でもある。市の中心部にを流れる甲川(カプチョン、갑천)、柳等川(ユドゥンチョン、유등천)、大田川(テジョンチョン、대전천)といった河川が錦江へと注いでいる。代表的な観光地としては、北西部の儒城区(ユソング、유성구)地区にある儒城温泉(ユソンオンチョン、유성온천)や、1993年に大田世界博覧会を開催したエキスポ科学公園(엑스포과학공원)、ハンバッ樹木園(한밭수목원)などがある。ソウル市から大田市までは、ソウル駅、龍山駅からKTXで約1時間の距離。また、東ソウル総合ターミナル、ソウル高速バスターミナルなどから市内の各バスターミナルまで高速バスで約2時間の距離である。
- 京釜線と湖南線
- 大田市はソウルを出発した鉄道が、慶尚道方面と全羅道方面に分岐する地域である。大田駅は1905年の京釜線(キョンブソン、경부선)開業とともに誕生し、また1914年に湖南線(ホナムソン、호남선)が開業すると全羅道方面に向かう起点ともなった。交通、物流の要衝として栄えるに至り、多くの人が移り住んで大都市への道を歩むきっかけとなった。
- 大田駅とカラッククス
- かつてはソウルから鉄道で全羅道地方に行く場合、分岐駅である大田駅で方向転換をするため機関車の付け替え作業を行う必要があった。この時間を利用して乗客が駅のホームに出て、カラッククス(うどん、가락국수)を立ち食いしたことから、駅の名物として知られるようになった。なお、ホーム内のカラッククス店は1998年に店を閉じたが、2013年に駅構内の飲食店として「大田駅カラッククス(대전역가락국수)」がオープンしている。また、大田駅前にもカラッククスを提供する飲食店や屋台が集まる。屋台には日本語のかけうどんが転化したカッキウドン(각기우동)との表記も見られる。
食文化の背景
大田市では2000年に地域を代表する料理6品を「大田6味(テジョンユンミ、대전6미」として選定している。また、地元では古くからカルグクス(韓国式の手打ちうどん/칼국수)、トゥブトゥルチギ(豆腐の炒め煮/두부두루치기)が郷土料理として親しまれており、こちらも大田の代表料理として支持が厚い。中でもカルグクスの専門店は市内に多く、どろっとした辛口のスープに生春菊をトッピングとして提供するオルクニカルグクス(辛口うどん、얼큰이칼국수)が大興洞(テフンドン、대흥동)地区に集まるなど、大田市ならではの特色も見られる。なお、大田市においてカルグクスが広まった理由は諸説あるが、朝鮮戦争後に外国からの救援物資として大量に輸入された小麦粉が、物流の拠点であった大田市に多く入ってきたことによって、これがきっかけとなったとの説がよく語られる。
代表的な料理
カラッククス(うどん/가락국수)
カルグクス(手打ちウドン/칼국수)
トゥブトゥルチギ(豆腐の炒め煮/두부두루치기)
大田6味
大田両班サムゲタン(ひな鶏と高麗人参のスープ/대전양반삼계탕)
大田両班トルソッパプ(釜飯/대전양반돌솥밥)
ソルロンタン(牛スープ/설렁탕)
スッコルネンミョン(スッコル地区の冷麺/숯골냉면)
大清湖ミンムルコギメウンタン(淡水魚の辛い鍋/민물고기매운탕)
クジュクトトリムク(クジュク地区のドングリ寒天/구즉도토리묵)
- 大田6味[3]
- ・大田両班サムゲタン(ひな鶏と高麗人参のスープ、대전양반삼계탕)
- ・大田両班トルソッパプ(釜飯、대전양반돌솥밥)
- ・ソルロンタン(牛スープ/설렁탕)
- ・スッコルネンミョン(スッコル地区の冷麺、숯골냉면)
- ・大清湖ミンムルコギメウンタン(淡水魚の辛い鍋、민물고기매운탕)
- ・クジュクトトリムク(クジュク地区のドングリ寒天、구즉도토리묵)
聖心堂のパン
- 聖心堂のパン
- 聖心堂(ソンシムダン、성심당)は、中区銀杏洞(チュング ウネンドン、중구 은행동)に本店を構えるベーカリー。創業者のイム・ギルスン(임길순)氏、ハン・スンドク(한순덕)氏夫妻は咸鏡南道咸州郡の出身で、朝鮮戦争時に南へと避難し、大田へと移り住んだ。1956年に大田駅前でチンパン(あんまん/찐빵)の露店を開いたのが始まりで、やがて本格的なベーカリーとして成長するに至った。1980年発売。のティギムソボロ(揚げソボロパン、튀김소보로)と、1986年発売のパンタロンプチュパン(ニラパン、판타롱 부추빵)が看板商品であり、近年は大田を代表する名物として人気を集める。大田駅構内やロッテ百貨店大田店などにも支店がある。
- ・ティギムソボロ(튀김소보로)
- ・パンタロンプチュパン(판타롱 부추빵)
- パンタロンプチュパンは、ニラ玉入りのパン。パンタロンはすその広がったズボンのことで、母親世代が青春時代にパンタロンをはき、ギターを弾きながら食べた思い出のパンという理由から名付けられている。ニラ、卵のほかハムも入った総菜パンである。
- ・ティソグマ(튀소구마)
- ティソグマは、サツマイモあんの揚げソボロパン。ティギムソボロの略称であるティソ(튀소)と、サツマイモを意味するコグマ(고구마)の合成語である。2015年発売。
代表的な特産品
代表的な酒類・飲料
飲食店情報
以下は韓食ペディアの執筆者である八田靖史が実際に訪れた店を列挙している。
- キョンドンオジンオグクス(경동오징어국수)
- 住所:大田市東区鶏足路369(城南洞200-342)
- 住所:대전시 동구 계족로 369(성남동 200-342)
- 電話:042-626-5707
- 料理:オジンオグクス(辛口イカうどん)
- コンジュ粉食(공주분식)
- 住所:大田市中区文昌路97(文昌洞37-4)
- 住所:대전시 중구 문창로 97(문창동 37-4)
- 電話:042-582-8284
- 料理:オルクニカルグクス(辛口うどん)
- 金星参鶏湯(금성삼계탕)
- 住所:大田市東区宣化路196番キル44(中洞32-14)
- 住所:대전시 동구 선화로196번길 44(중동 32-14)
- 電話:042-254-3422
- 料理:サムゲタン(ひな鶏のスープ)
- 大田駅カラッククス(대전역가락국수)
- 住所:大田市東区中央路215(貞洞1-280)
- 住所:대전시 동구 중앙로 215(정동 1-280)
- 電話:042-256-1985
- 料理:カラッククス(うどん)
- ポクス粉食(복수분식)
- 住所:大田市中区忠武路107番キル48(大興洞382-1)
- 住所:대전시 중구 충무로107번길 48(대흥동 382-1)
- 電話:042-253-6518
- 料理:オルクニカルグクス(辛口うどん)
- 聖心堂(성심당)
- 住所:大田市中区太田路480番キル15(銀杏洞145)
- 住所:대전시 중구 대종로480번길 15(은행동 145)
- 電話:042-256-4114
- 料理:ベーカリー(ニラパン、揚げソボロパン)
- スッコルウォン冷麺(숯골원냉면)
- 住所:大田市儒城区新城路84番キル18(新城洞136-3)
- 住所:대전시 유성구 신성로84번길 18(신성동 136-3)
- 電話:042-861-3287
- 料理:ネンミョン(冷麺)
- シンドカルグクス(신도칼국수)
- 住所:大田市東区大田路825番キル11(貞洞30-16)
- 住所:대전시 동구 대전로825번길 11(정동 30-16)
- 電話:042-253-6799
- 料理:カルグクス(韓国式の手打ちうどん)
- 新村ソルロンタン文化店(신촌설렁탕 문화점)
- 住所:大田市中区大興路15(文化洞1-182)
- 住所:대전시 중구 대흥로 15(문화동 1-182)
- 電話:042-254-6350
- 料理:ソルロンタン(牛スープ)
- スマイルカルグクス(스마일칼국수)
- 住所:大田市中区宝文路230番キル82(大興洞440-1)
- 住所:대전시 중구 보문로230번길 82(대흥동 440-1)
- 電話:042-221-1845
- 料理:カルグクス(韓国式の手打ちうどん)
- チルロチプ(진로집)
- 住所:大田市中区中橋路45-5(大興洞314-1)
- 住所:대전시 중구 중교로 45-5(대흥동 314-1)
- 電話:042-226-0914
- 料理:トゥブトゥルチギ(豆腐の炒め煮)
- ハンバッ食堂(한밭식당)
- 住所:大田市東区太田路3(中洞60-1)
- 住所:대전시 동구 태전로 3(중동 60-1)
- 電話:042-256-1565
- 料理:ソルロンタン(牛スープ)
エピソード
韓食ペディアの執筆者である八田靖史は2008年5月に初めて大田市を訪れた。忠清北道沃川郡と、忠清南道錦山郡を訪れるのが目的であり、その経由地点として大田市で1泊した。そのときは朝食にソルロンタン(牛スープ/설렁탕)を食べただけで慌ただしく移動してしまったが、2011年5月に再訪し、当時はまだ地元の名物料理としても注目度の低かったオルクニカルグクス(辛口うどん、얼큰이칼국수)とトゥブトゥルチギ(豆腐の炒め煮)を探し当てた。一連の話はメールマガジン『コリアうめーや!!第246号』にて「大田にも名物料理があるのだ!!」というタイトルでまとめている[4]。
脚注
- ↑ 주민등록 인구 및 세대현황 、行政安全部ウェブサイト、2018年7月31日閲覧
- ↑ 대전의지명 、大田市ウェブサイト、2018年7月31日閲覧
- ↑ 대표음식 、大田観光、2018年8月1日閲覧
- ↑ コリアうめーや!!第246号 大田にも名物料理があるのだ!! 、韓食生活、2018年7月31日閲覧
外部リンク
- 関連サイト
- 制作者関連サイト
- 韓食生活(韓食ペディアの執筆者である八田靖史の公式サイト)
- 八田靖史プロフィール(八田靖史のプロフィール)
- 韓国語食の大辞典アプリ版(八田靖史制作の韓国料理専門辞典)