31,667
回編集
(→食文化の背景) |
(→代表的な料理) |
||
(同じ利用者による、間の13版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
{{Notice}} | {{Notice}} | ||
− | + | [[ファイル:23040901.JPG|400px|thumb|修徳寺の大雄殿]] | |
'''礼山郡'''(イェサングン、예산군)は[[忠清南道の料理|忠清南道]]の中央部に位置する地域。本ページでは礼山郡の料理、特産品について解説する。 | '''礼山郡'''(イェサングン、예산군)は[[忠清南道の料理|忠清南道]]の中央部に位置する地域。本ページでは礼山郡の料理、特産品について解説する。 | ||
== 地域概要 == | == 地域概要 == | ||
− | 礼山郡は[[忠清南道の料理|忠清南道]]の中央部に位置する地域。郡の北部は[[忠清南道の料理|忠清南道]]の[[唐津市の料理|唐津市]]、北東部は[[忠清南道の料理|忠清南道]]の[[牙山市の料理|牙山市]]、南東部は[[忠清南道の料理|忠清南道]]の[[公州市の料理|公州市]]、南部は[[忠清南道の料理|忠清南道]]の[[青陽郡の料理|青陽郡]]、南東部は[[忠清南道の料理|忠清南道]]の[[洪城郡の料理|洪城郡]]、西部は[[忠清南道の料理|忠清南道]]の[[瑞山市の料理|瑞山市]] | + | 礼山郡は[[忠清南道の料理|忠清南道]]の中央部に位置する地域。郡の北部は[[忠清南道の料理|忠清南道]]の[[唐津市の料理|唐津市]]、北東部は[[忠清南道の料理|忠清南道]]の[[牙山市の料理|牙山市]]、南東部は[[忠清南道の料理|忠清南道]]の[[公州市の料理|公州市]]、南部は[[忠清南道の料理|忠清南道]]の[[青陽郡の料理|青陽郡]]、南東部は[[忠清南道の料理|忠清南道]]の[[洪城郡の料理|洪城郡]]、西部は[[忠清南道の料理|忠清南道]]の[[瑞山市の料理|瑞山市]]と接する。人口は7万8451人(2023年3月)<ref>[https://jumin.mois.go.kr/ 주민등록 인구 및 세대현황] 、行政安全部ウェブサイト、2023年4月9日閲覧</ref>。 |
+ | |||
+ | *修徳寺 | ||
+ | :修徳寺(スドクサ、수덕사)は、百済時代の6世紀に創建されたとされる古刹。1308年に建てられた大雄殿(本殿)は、韓国に現存する古い木造建築として3本の指に入る。[[慶尚北道の料理|慶尚北道]][[安東市の料理|安東市]]に位置する鳳停寺(ポンジョンサ、봉정사)の極楽殿(クンナクチョン、극락전)、[[慶尚北道の料理|慶尚北道]][[栄州市の料理|栄州市]]に位置する浮石寺(プソクサ、부석사)の無量寿殿(ムリャンスジョン、무량수전)に次ぐ3番目の古さとみられるが、極楽殿と無量寿殿は正確な建築年がわかっておらず、明確な記録が残る中では最古と強調されることもある。 | ||
== 食文化の背景 == | == 食文化の背景 == | ||
− | 礼山郡と、隣接する[[唐津市の料理|唐津市]] | + | 礼山郡と、隣接する[[唐津市の料理|唐津市]]の一帯は広大な平野であり、両者の頭文字を取って礼唐平野(イェダンピョンヤ、예당평야)と呼ばれる。韓国を代表する穀倉地帯のひとつであり、稲作を中心とした農業が盛んである。代表的な観光地の修徳寺(スドクサ、수덕사)参道には、サンチェジョンシク(山菜定食、[[산채정식]])や、[[サンチェピビムパプ(山菜ビビンバ/산채비빔밥)]]を提供する飲食店が集まる。郡内の挿橋邑(サプキョウプ、삽교읍)地区は、1960年代に[[テジコプチャン(豚ホルモン焼き/돼지곱창)|コプチャングイ(곱창구이、豚ホルモン焼き)]]を初めて提供した地域として知られる。リンゴ([[사과]])の名産地でもあり、リンゴを用いたワインの「CHUSA(추사)」が地元銘酒として名高い。 |
== 代表的な料理 == | == 代表的な料理 == | ||
+ | [[ファイル:25021001.JPG|thumb|300px|礼山カルビ]] | ||
+ | |||
+ | === カルビグイ(牛カルビ焼き/갈비구이) === | ||
+ | :カルビグイ(갈비구이)は、牛カルビ焼き(「[[カルビグイ(牛カルビ焼き/갈비구이)]]」の項目も参照)。礼山郡は1942年創業の「ソボクカルビ(소복갈비)を筆頭に[[カルビグイ(牛カルビ焼き/갈비구이)|カルビグイ]]の老舗店が多く、「コドクカルビ(고덕갈비)」「サムカルビ(삼우갈비)」と合わせて「礼山3大カルビ」と呼ばれる。 | ||
+ | |||
=== サンチェジョンシク(山菜定食/산채정식) === | === サンチェジョンシク(山菜定食/산채정식) === | ||
+ | [[ファイル:23040902.JPG|300px|thumb|サンチェジョンシク]] | ||
:サンチェジョンシク([[산채정식]])は、山菜定食。修徳寺(スドクサ、수덕사)の参道に専門店が集まっている。 | :サンチェジョンシク([[산채정식]])は、山菜定食。修徳寺(スドクサ、수덕사)の参道に専門店が集まっている。 | ||
=== コプチャングイ(곱창구이/豚ホルモン焼き) === | === コプチャングイ(곱창구이/豚ホルモン焼き) === | ||
+ | [[ファイル:23040903.JPG|300px|thumb|コプチャングイ]] | ||
:コプチャングイ([[곱창구이]])は、豚ホルモン焼き(「[[テジコプチャン(豚ホルモン焼き/돼지곱창)]]」の項目も参照)。実際はコプチャン(小腸、[[곱창]])ではなく、マクチャン(直腸、[[막창]])やセッキボ(子袋[[새끼보]])を用いて鉄板で焼き、味噌ダレをつけて味わう。コプチャンチゲ(豚ホルモン鍋、[[곱창찌개]])を一緒に頼み、残った煮汁で[[ポックムパプ(チャーハン/볶음밥)]]を作って食べるのも定番である。郡内の挿橋邑(サプキョウプ、삽교읍)地区の名物であり、1960年代頃から提供が始まったとされる。当時、牛のホルモンを用いた[[コプチャングイ(牛ホルモン焼き/곱창구이)]]はあったものの、豚のホルモンを使用するのは珍しく、大衆的な価格を実現したのが画期的であった。 | :コプチャングイ([[곱창구이]])は、豚ホルモン焼き(「[[テジコプチャン(豚ホルモン焼き/돼지곱창)]]」の項目も参照)。実際はコプチャン(小腸、[[곱창]])ではなく、マクチャン(直腸、[[막창]])やセッキボ(子袋[[새끼보]])を用いて鉄板で焼き、味噌ダレをつけて味わう。コプチャンチゲ(豚ホルモン鍋、[[곱창찌개]])を一緒に頼み、残った煮汁で[[ポックムパプ(チャーハン/볶음밥)]]を作って食べるのも定番である。郡内の挿橋邑(サプキョウプ、삽교읍)地区の名物であり、1960年代頃から提供が始まったとされる。当時、牛のホルモンを用いた[[コプチャングイ(牛ホルモン焼き/곱창구이)]]はあったものの、豚のホルモンを使用するのは珍しく、大衆的な価格を実現したのが画期的であった。 | ||
=== プンオチム(フナの蒸し煮/붕어찜) === | === プンオチム(フナの蒸し煮/붕어찜) === | ||
− | :プンオチム([[붕어찜]] | + | :プンオチム([[붕어찜]])は、フナの蒸し煮(「[[プンオチム(フナの蒸し煮/붕어찜)]]」の項目も参照)。韓国最大の規模を誇る礼唐貯水池(イェダンジョスジ、예당저수지)でとれたフナ([[붕어]])を用い、シレギ(干した大根の葉、[[시래기]])などの野菜を加え、甘辛く煮付けて作る。イェダンプンオチム(예당붕어찜)の名前でも呼ばれる。 |
== 代表的な特産品 == | == 代表的な特産品 == | ||
− | + | === リンゴ === | |
+ | :礼山郡はリンゴ([[사과]])の名産地であり、肥沃な黄土の土壌で生産されることから「礼山黄土リンゴ(イェサンファントサグァ、예산황토사과)」の名前で呼ばれる。毎年秋には「礼山黄土リンゴ祭り(예산황토사과축제)」が開催される<ref>[http://yesan-apple.co.kr/ 예산황토사과축제] 、礼山黄土リンゴ祭りウェブサイト、2023年4月9日閲覧</ref>。 | ||
== 代表的な酒類・飲料 == | == 代表的な酒類・飲料 == | ||
− | + | === CHUSA(추사) === | |
+ | [[ファイル:23040904.JPG|300px|thumb|左から「CHUSA」のリンゴ焼酎、リンゴワイン、リンゴブランデー]] | ||
+ | :古徳面大川里(コドンミョン テチョルリ、고덕면 대천리)に位置する「農業会社法人礼山リンゴワイン株式会社(농업회사법인예산사과와인주식회사)」は、礼山郡の名産品であるリンゴを用いたワイン「CHUSA(추사)」を生産している。銘柄名の「CHUSA」は礼山郡を出身とする朝鮮時代後期の実学者、金正喜(김정희)の号「秋史(추사)」にちなんでおり、また「秋史=秋の物語(가을 이야기)」との意味もある<ref>[https://xn--vf4b19u.com/ 추사 예산사과와인] 、CHUSAウェブサイト、2023年4月9日閲覧</ref>。リンゴワインを蒸留した焼酎やブランデーの生産も行う。 | ||
== 飲食店情報 == | == 飲食店情報 == | ||
+ | 以下は韓食ペディアの執筆者である八田靖史が実際に訪れた店を列挙している。 | ||
+ | |||
+ | *修徳食堂(수덕식당) | ||
+ | :住所:忠清南道礼山郡徳山面修徳寺アンキル33-5(斜川里25-40) | ||
+ | :住所:충청남도 예산군 덕산면 수덕사안길 33-5(사천리 25-40) | ||
+ | :電話:041-337-6019 | ||
+ | :料理:サンチェジョンシク(山菜定食) | ||
+ | |||
+ | *シンチャンチプ(신창집) | ||
+ | :住所:忠清南道礼山郡挿橋邑挿橋路4キル7-9(頭里568-51) | ||
+ | :住所:충청남도 예산군 삽교읍 삽교로4길 7-9(두리 568-51) | ||
+ | :電話:041-338-2357 | ||
+ | :料理:[[テジコプチャン(豚ホルモン焼き/돼지곱창)|コプチャングイ(豚ホルモン焼き)]] | ||
== エピソード == | == エピソード == | ||
41行目: | 67行目: | ||
== 関連項目 == | == 関連項目 == | ||
{{DEFAULTSORT:いえさんくんのりようり}} | {{DEFAULTSORT:いえさんくんのりようり}} | ||
+ | *[[カルビグイ(牛カルビ焼き/갈비구이)]] | ||
+ | *[[テジコプチャン(豚ホルモン焼き/돼지곱창)]] | ||
+ | *[[ポックムパプ(チャーハン/볶음밥)]] | ||
+ | *[[プンオチム(フナの蒸し煮/붕어찜)]] | ||
+ | *[[サンチェピビムパプ(山菜ビビンバ/산채비빔밥)]] | ||
[[Category:韓食ペディア]] | [[Category:韓食ペディア]] | ||
[[Category:忠清南道・大田市・世宗市の料理]] | [[Category:忠清南道・大田市・世宗市の料理]] |