31,667
回編集
(→関連項目) |
|||
(同じ利用者による、間の24版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
{{Notice}} | {{Notice}} | ||
− | [[ファイル: | + | [[ファイル:23102001.JPG|400px|thumb|洗兵館]] |
'''統営市'''(トンヨンシ、통영시)は[[慶尚南道の料理|慶尚南道]]の南部に位置する地域。本ページでは統営市の料理、特産品について解説する。 | '''統営市'''(トンヨンシ、통영시)は[[慶尚南道の料理|慶尚南道]]の南部に位置する地域。本ページでは統営市の料理、特産品について解説する。 | ||
== 地域概要 == | == 地域概要 == | ||
+ | [[ファイル:23100806.JPG|300px|thumb|統営港の江口岸]] | ||
統営市は[[慶尚南道の料理|慶尚南道]]の南部に位置する地域。南海岸に面した半島地域と周辺の島嶼群で構成され、市の北部は[[慶尚南道の料理|慶尚南道]]の[[固城郡の料理|固城郡]]と接する。また、東部は島嶼地域の[[慶尚南道の料理|慶尚南道]][[巨済市の料理|巨済市]]と橋で結ばれている。人口は12万2681人。(2022年12月)<ref>[https://jumin.mois.go.kr/ 주민등록 인구 및 세대현황] 、行政安全部ウェブサイト、2023年1月14日閲覧</ref>。代表的な観光地としては、朝鮮時代に水軍の指揮を執る場所として使用された国宝第305号の洗兵館(セビョングァン、세병관)や、李舜臣(イ・スンシン、이순신)将軍の祭祀を行う祠堂の忠烈祠(チュンリョルサ、충렬사)、統営ケーブルカー(통영케이블카)、東ピラン西ピラン壁画村(トンピラン ソピラン ピョクァマウル、동피랑 서피랑 벽화마을)などがある。[[ソウル市の料理|ソウル市]]からのアクセスは、ソウル高速バスターミナルから、統営総合バスターミナルまで約4時間10分の距離。 | 統営市は[[慶尚南道の料理|慶尚南道]]の南部に位置する地域。南海岸に面した半島地域と周辺の島嶼群で構成され、市の北部は[[慶尚南道の料理|慶尚南道]]の[[固城郡の料理|固城郡]]と接する。また、東部は島嶼地域の[[慶尚南道の料理|慶尚南道]][[巨済市の料理|巨済市]]と橋で結ばれている。人口は12万2681人。(2022年12月)<ref>[https://jumin.mois.go.kr/ 주민등록 인구 및 세대현황] 、行政安全部ウェブサイト、2023年1月14日閲覧</ref>。代表的な観光地としては、朝鮮時代に水軍の指揮を執る場所として使用された国宝第305号の洗兵館(セビョングァン、세병관)や、李舜臣(イ・スンシン、이순신)将軍の祭祀を行う祠堂の忠烈祠(チュンリョルサ、충렬사)、統営ケーブルカー(통영케이블카)、東ピラン西ピラン壁画村(トンピラン ソピラン ピョクァマウル、동피랑 서피랑 벽화마을)などがある。[[ソウル市の料理|ソウル市]]からのアクセスは、ソウル高速バスターミナルから、統営総合バスターミナルまで約4時間10分の距離。 | ||
14行目: | 15行目: | ||
== 代表的な料理 == | == 代表的な料理 == | ||
+ | [[ファイル:23102002.JPG|300px|thumb|クルグイ]] | ||
市内には名産品である牡蠣([[굴]])の専門店が多く、クルグイ(焼き牡蠣、[[굴구이]])、[[クルジョン(牡蠣のチヂミ/굴전)]]、[[クルバプ(牡蠣ごはん/굴밥)]]などの料理を味わえる。そのほか、アナゴ([[붕장어]]、[[바다장어]])、タチウオ([[갈치]])、マコガレイ([[도다리]])、ホヤ([[멍게]])などの海産物も水揚げが多く、これらを活かした郷土料理が多い。統営市を発祥とする個性的な郷土料理として、[[チュンムキムパプ(ひと口海苔巻き/충무김밥)]]、ウッチャ(うどんジャージャー麺、[[우짜]])があり、西湖市場(ソホシジャン、서호시장)名物の[[シレギクッ(菜っ葉のスープ/시래기국)|シラックッ(菜っ葉のスープ/시락국)]]や、地元銘菓のクルパン(蜜ドーナツ、[[꿀빵]])も有名である。 | 市内には名産品である牡蠣([[굴]])の専門店が多く、クルグイ(焼き牡蠣、[[굴구이]])、[[クルジョン(牡蠣のチヂミ/굴전)]]、[[クルバプ(牡蠣ごはん/굴밥)]]などの料理を味わえる。そのほか、アナゴ([[붕장어]]、[[바다장어]])、タチウオ([[갈치]])、マコガレイ([[도다리]])、ホヤ([[멍게]])などの海産物も水揚げが多く、これらを活かした郷土料理が多い。統営市を発祥とする個性的な郷土料理として、[[チュンムキムパプ(ひと口海苔巻き/충무김밥)]]、ウッチャ(うどんジャージャー麺、[[우짜]])があり、西湖市場(ソホシジャン、서호시장)名物の[[シレギクッ(菜っ葉のスープ/시래기국)|シラックッ(菜っ葉のスープ/시락국)]]や、地元銘菓のクルパン(蜜ドーナツ、[[꿀빵]])も有名である。 | ||
=== 牡蠣料理(굴요리) === | === 牡蠣料理(굴요리) === | ||
− | : | + | :市内の牡蠣(マガキ)料理専門店では、セングル(生牡蠣、[[생굴]])、クルムチム(牡蠣の和えもの、[[굴무침]])、[[クルジョン(牡蠣のチヂミ/굴전)]]、クルティギム(牡蠣の天ぷら、[[굴튀김]])、クルタンス(牡蠣の酢豚風、[[굴탕수]])、クルグイ(焼き牡蠣、牡蠣の蒸し焼き、[[굴구이]])、[[クルバプ(牡蠣ごはん/굴밥)]]などの料理を味わえる。牡蠣尽くしのコース料理を提供するところも多い。中でもクルグイはメイン格の料理であり、殻ごと蒸し焼き、または網焼きなどにしたものを、食べ手が自らナイフで殻を剥きながら味わう。そのままでもほんのりと塩気が効いているが、チョゴチュジャン(唐辛子酢味噌、[[초고추장]])につけて食べてもよい。牡蠣の旬は11月頃から2月頃を最盛期とする。 |
=== チュンムキムパプ(ひと口海苔巻き/충무김밥) === | === チュンムキムパプ(ひと口海苔巻き/충무김밥) === | ||
23行目: | 25行目: | ||
:チュンムキムパプ(충무김밥)は、ひと口海苔巻き(「[[チュンムキムパプ(ひと口海苔巻き/충무김밥)]]」の項目も参照)。チュンム(충무)は統営市の旧称、キムパプ([[김밥]])は海苔巻きを意味する。一般的な[[キムパプ(海苔巻き/김밥)|キムパプ]]とは異なり、具を入れず、味付けもせず、ごはんだけを海苔でひと口大に巻くのが特徴である。具のかわりに副菜として[[カクトゥギ(大根の角切りキムチ/깍두기)]]と、オジンオムチム(スルメイカの和え物、[[오징어무침]])を添えて、これでワンセットとなる。発祥は諸説あるが、時間を置いても痛みにくいようにごはんと具を別にする配慮から生まれた工夫であり、食事の時間が不定期になりがちな漁師の間で広まったとされる説や、旅客船で移動をする人たちに向けて販売したのが始まりとの説もある。有名店に「トゥンボハルメキムパプ(뚱보할매김밥)」「ハニルキムパプ(한일김밥)」などがある。 | :チュンムキムパプ(충무김밥)は、ひと口海苔巻き(「[[チュンムキムパプ(ひと口海苔巻き/충무김밥)]]」の項目も参照)。チュンム(충무)は統営市の旧称、キムパプ([[김밥]])は海苔巻きを意味する。一般的な[[キムパプ(海苔巻き/김밥)|キムパプ]]とは異なり、具を入れず、味付けもせず、ごはんだけを海苔でひと口大に巻くのが特徴である。具のかわりに副菜として[[カクトゥギ(大根の角切りキムチ/깍두기)]]と、オジンオムチム(スルメイカの和え物、[[오징어무침]])を添えて、これでワンセットとなる。発祥は諸説あるが、時間を置いても痛みにくいようにごはんと具を別にする配慮から生まれた工夫であり、食事の時間が不定期になりがちな漁師の間で広まったとされる説や、旅客船で移動をする人たちに向けて販売したのが始まりとの説もある。有名店に「トゥンボハルメキムパプ(뚱보할매김밥)」「ハニルキムパプ(한일김밥)」などがある。 | ||
− | === | + | === ウッチャ(黒味噌うどん/우짜) === |
− | :ウッチャ([[우짜]])は、[[ウドン(うどん/우동)]]と[[チャジャンミョン(韓国式ジャージャー麺/짜장면)]] | + | [[ファイル:23102003.JPG|300px|thumb|[[ウッチャ(黒味噌うどん/우짜)|ウッチャ]]]] |
+ | :ウッチャ([[우짜]])は、[[ウドン(うどん/우동)]]と[[チャジャンミョン(韓国式ジャージャー麺/짜장면)]]を掛け合わせた料理(「[[ウッチャ(黒味噌うどん/우짜)]]」の項目も参照)。ダシ汁を張った[[ウドン(うどん/우동)|ウドン]]に[[チャジャンミョン(韓国式ジャージャー麺/짜장면)|チャジャンミョン]]の黒味噌をかけて作る。名称は両者の頭文字をひとつずつ取っている。西湖市場(ソホシジャン、서호시장)の「元祖ハルメウッチャ(원조할매우짜)」が発祥店として知られ、[[ウドン(うどん/우동)|ウドン]]と[[チャジャンミョン(韓国式ジャージャー麺/짜장면)|チャジャンミョン]]の両方を食べたい客のリクエストから生まれたとされる。 | ||
=== シラックッ(菜っ葉のスープ/시락국) === | === シラックッ(菜っ葉のスープ/시락국) === | ||
31行目: | 34行目: | ||
=== トンヨンピビムパプ(統営式のビビンバ/통영비빔밥) === | === トンヨンピビムパプ(統営式のビビンバ/통영비빔밥) === | ||
− | :トンヨンピビムパプ([[통영비빔밥]])は、統営式のビビンバ(「[[ピビムパプ(ビビンバ/비빔밥)]]」の項目も参照)。地元の方言で「ノムル([[너물]] | + | :トンヨンピビムパプ([[통영비빔밥]])は、統営式のビビンバ(「[[ピビムパプ(ビビンバ/비빔밥)]]」の項目も参照)。地元の方言で「ノムル([[너물]])」と呼ばれる各種野菜の[[ナムル(ナムル/나물)]]や、ヒジキ([[톳]])、ワカメ([[미역]])などの海藻、トゥブタンクッ(貝と豆腐のスープ、[[두부탕국]])などを具として、コチュジャンなどの薬味ダレ([[양념]])を用いずに混ぜて食べるのが特徴である。もともとは祖先の祭祀を行った後、祭祀膳に捧げた料理を器にまとめて[[ピビムパプ(ビビンバ/비빔밥)|ピビムパプ]]として食べたのが始まりとされる。その成り立ちは[[慶尚北道の料理|慶尚北道]][[安東市の料理|安東市]]の[[ホッチェサバプ(祭祀風定食/헛제사밥)]]ともよく似る。 |
=== クルパン(蜜ドーナツ/꿀빵) === | === クルパン(蜜ドーナツ/꿀빵) === | ||
− | :クルパン([[꿀빵]] | + | [[ファイル:23102004.JPG|300px|thumb|クルパン]] |
+ | :クルパン([[꿀빵]])は、蜜ドーナツ(「[[ドノッ(ドーナツ/도넛)]]」の項目も参照)。クル([[꿀]])は蜜、パン([[빵]])は焼き菓子を指す。球状に仕立てたあんドーナツに水飴の蜜を絡めたもので、濃厚な甘さと重厚なボリューム感が持ち味である。表面にはゴマをまぶしてある。港南洞(ハンナムドン、항남동)に本店のある1963年創業の「オミサクルパン(오미사꿀빵)」が元祖店として知られる。アズキあんがレギュラーだが、サツマイモあんや、カボチャあんを入れたもの、全体にナッツをまぶしたものなどもある。 | ||
=== その他の料理 === | === その他の料理 === | ||
*[[カルチクッ(タチウオのスープ/갈치국)|カルチホバックッ(タチウオとカボチャのスープ/갈치호박국)]] | *[[カルチクッ(タチウオのスープ/갈치국)|カルチホバックッ(タチウオとカボチャのスープ/갈치호박국)]] | ||
− | *トダリスックッ(マコガレイとヨモギのスープ/도다리쑥국) | + | *[[トダリスックッ(マコガレイとヨモギのスープ/도다리쑥국)]] |
*ムルメギタン(クサウオのスープ/물메기탕) | *ムルメギタン(クサウオのスープ/물메기탕) | ||
*[[パダジャンオグイ(アナゴ焼き/바다장어구이)]] | *[[パダジャンオグイ(アナゴ焼き/바다장어구이)]] | ||
45行目: | 49行目: | ||
== 代表的な特産品 == | == 代表的な特産品 == | ||
− | |||
=== 牡蠣(굴) === | === 牡蠣(굴) === | ||
− | :統営市では牡蠣([[굴]])の垂下式養殖が盛んであり、地域の名産として広く知られている。市内には牡蠣専門の水産協同組合「牡蠣垂下式水協(굴수하식수협)」があり、近隣地域で養殖された牡蠣も集まって全国へと出荷される。市内には牡蠣料理の専門店が多く、シーズンである11月頃から2月頃には大勢の人で賑わう。代表的な牡蠣料理については、上記の「[[統営市の料理#牡蠣料理(굴요리)|牡蠣料理(굴요리)]]」を参照。 | + | :統営市では牡蠣(=マガキ、[[굴]])の垂下式養殖が盛んであり、地域の名産として広く知られている。市内には牡蠣専門の水産協同組合「牡蠣垂下式水協(굴수하식수협)」があり、近隣地域で養殖された牡蠣も集まって全国へと出荷される。市内には牡蠣料理の専門店が多く、シーズンである11月頃から2月頃には大勢の人で賑わう。代表的な牡蠣料理については、上記の「[[統営市の料理#牡蠣料理(굴요리)|牡蠣料理(굴요리)]]」を参照。 |
+ | |||
+ | *養殖方法 | ||
+ | :海中に吊るして育てる垂下式([[수하식]])が多く用いられるが、カゴに入れて個体ごとに育てる方法での養殖(シングルシード方式)も行われており、これを「ケチェグル(直訳は個体牡蠣、[[개체굴]])」と呼んでブランド化している。統営市で生産される有名銘柄のひとつに「ステラマリス([[스텔라마리스]])」がある。 | ||
=== ホヤ(멍게) === | === ホヤ(멍게) === | ||
− | :統営市ではホヤ(=マボヤ、[[멍게]])の養殖が盛んで、冬の牡蠣に対して、夏はホヤが旬を迎える。市内の海鮮料理店では、モンゲフェ(ホヤの刺身、[[멍게회]] | + | :統営市ではホヤ(=マボヤ、[[멍게]])の養殖が盛んで、冬の牡蠣に対して、夏はホヤが旬を迎える。市内の海鮮料理店では、モンゲフェ(ホヤの刺身、[[멍게회]])、[[モンゲピビムパプ(ホヤビビンバ/멍게비빔밥)]]などの料理を提供する。統営市の郷土料理であるユグァク(オオアサリの炒め物、[[유곽]])と組み合わせた、モンゲユグァクピビムパプ(ホヤとオオアサリのビビンバ、[[멍게유곽비빔밥]])を提供する店もある。 |
=== サツマイモ(고구마) === | === サツマイモ(고구마) === | ||
+ | [[ファイル:23102005.JPG|300px|thumb|ペッテギジュク]] | ||
:離島の欲知島(ヨクチド、욕지도)はサツマイモの名産地として知られ、欲知島サツマイモ(ヨクチドコグマ、욕지도고구마)の名前でブランド化している。欲知島のサツマイモ料理としてペッテギジュク(干し芋とアズキの粥、[[빼떼기죽]])が有名であり、ペッテギ([[빼떼기]])は干し芋(生の状態で切って干したサツマイモ、[[절간고구마]])を意味する方言、ジュク(=チュク、[[죽]])は粥を意味する。欲知島ではサツマイモを用いた[[マッコリ(韓国式の濁酒/막걸리)|マッコリ]]も生産されている。 | :離島の欲知島(ヨクチド、욕지도)はサツマイモの名産地として知られ、欲知島サツマイモ(ヨクチドコグマ、욕지도고구마)の名前でブランド化している。欲知島のサツマイモ料理としてペッテギジュク(干し芋とアズキの粥、[[빼떼기죽]])が有名であり、ペッテギ([[빼떼기]])は干し芋(生の状態で切って干したサツマイモ、[[절간고구마]])を意味する方言、ジュク(=チュク、[[죽]])は粥を意味する。欲知島ではサツマイモを用いた[[マッコリ(韓国式の濁酒/막걸리)|マッコリ]]も生産されている。 | ||
67行目: | 74行目: | ||
:電話:055-645-4808 | :電話:055-645-4808 | ||
:料理:牡蠣料理 | :料理:牡蠣料理 | ||
+ | |||
+ | *クルダンジ(꿀단지) | ||
+ | :住所:慶尚南道統営市統営海岸路317-2(港南洞79-42) | ||
+ | :住所:경상남도 통영시 통영해안로 317-2(항남동 79-42) | ||
+ | :電話:055-649-0032 | ||
+ | :料理:クルパン | ||
*トゥンボハルメキムパプ(뚱보할매김밥) | *トゥンボハルメキムパプ(뚱보할매김밥) | ||
102行目: | 115行目: | ||
:住所:경상남도 통영시 새터길 42-7(서호동 177-417) | :住所:경상남도 통영시 새터길 42-7(서호동 177-417) | ||
:電話:055-644-9867 | :電話:055-644-9867 | ||
− | : | + | :料理:[[ウッチャ(黒味噌うどん/우짜)|ウッチャ(黒味噌うどん)]] |
== エピソード == | == エピソード == | ||
123行目: | 136行目: | ||
*[[キムパプ(海苔巻き/김밥)|キムパプ]] | *[[キムパプ(海苔巻き/김밥)|キムパプ]] | ||
*[[カクトゥギ(大根の角切りキムチ/깍두기)]] | *[[カクトゥギ(大根の角切りキムチ/깍두기)]] | ||
+ | *[[ナムル(ナムル/나물)]] | ||
+ | *[[ドノッ(ドーナツ/도넛)]] | ||
+ | *[[トダリスックッ(マコガレイとヨモギのスープ/도다리쑥국)]] | ||
*[[マッコリ(韓国式の濁酒/막걸리)]] | *[[マッコリ(韓国式の濁酒/막걸리)]] | ||
*[[メクチュ(ビール/맥주)]] | *[[メクチュ(ビール/맥주)]] | ||
+ | *[[モンゲピビムパプ(ホヤビビンバ/멍게비빔밥)]] | ||
*[[パダジャンオグイ(アナゴ焼き/바다장어구이)]] | *[[パダジャンオグイ(アナゴ焼き/바다장어구이)]] | ||
*[[ポックッ(フグのスープ/복국)]] | *[[ポックッ(フグのスープ/복국)]] | ||
132行目: | 149行目: | ||
*[[シレギクッ(菜っ葉のスープ/시래기국)]] | *[[シレギクッ(菜っ葉のスープ/시래기국)]] | ||
*[[ウドン(うどん/우동)]] | *[[ウドン(うどん/우동)]] | ||
+ | *[[ウッチャ(黒味噌うどん/우짜) ]] | ||
*[[チャジャンミョン(韓国式ジャージャー麺/짜장면)]] | *[[チャジャンミョン(韓国式ジャージャー麺/짜장면)]] | ||
*[[チュンムキムパプ(ひと口海苔巻き/충무김밥)]] | *[[チュンムキムパプ(ひと口海苔巻き/충무김밥)]] |