31,892
回編集
(→概要) |
|||
(同じ利用者による、間の3版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
{{Notice}} | {{Notice}} | ||
+ | [[ファイル:22122806.JPG|thumb|400px|ソンピョン。透き通ったものはカムジャソンピョン]] | ||
+ | '''ソンピョン'''([[송편]])は、松葉蒸し餅。 | ||
− | + | == 概要 == | |
+ | ソン(송)は松、ピョン([[편]])は餅のこと。松葉とともに蒸した餅を表す。米粉を練って生地を作り、アンコや、豆、ゴマ、砂糖などを具としてひと口大にまとめたものを、松葉とともに蒸して作る。韓国では旧暦8月15日を秋夕(チュソク、추석)と呼び、祖先の祭祀を行う習慣がある。このとき新米を使って捧げるのがソンピョンであり、その年の収穫を祖先に感謝をする意味合いがある。家庭で作られるほか、伝統餅店でも販売される。ジャガイモの主産地である[[江原道の料理|江原道]]では、ジャガイモのでんぷんを生地として作る[[カムジャソンピョン(ジャガイモ餅/감자송편)]]が郷土料理として作られる。秋夕の定番料理としては、ほかに[[トランタン(サトイモのスープ/토란탕)]]がある。 | ||
+ | |||
+ | *秋夕(추석) | ||
+ | :秋夕(チュソク、[[추석]])は、韓国における名節([[명절]]、節句)のひとつ(陰暦8月15日)。ソルラル([[설날]]、旧正月、陰暦1月1日)、寒食([[한식]]、冬至から105日後)、端午([[단오]]、陰暦5月5日)とともに4大名節とされる。ハンガウィ([[한가위]])、嘉俳(カベ、[[가배]])、中秋節(チュンチュジョル、[[중추절]])とも呼ぶ。春から育ててきた米や野菜、果物の収穫を喜び、先祖に捧げるとともに家内安全を願う意味合いがある。2024年以降のソルラルは以下の通りである。前後を含めて連休となり、多くの人が帰省をしたり、家族や親族らと集まって過ごす。2024年以降の秋は以下の通りである。 | ||
+ | |||
+ | :*2024年9月17日(火) | ||
+ | :*2025年10月6日(月) | ||
+ | :*2026年9月25日(金) | ||
+ | :*2027年9月15日(水) | ||
+ | :*2028年10月3日(火) | ||
+ | :*2029年9月22日(土) | ||
+ | :*2030年9月12日(木) | ||
+ | :*2031年10月1日(水) | ||
+ | :*2032年9月19日(日) | ||
+ | :*2033年9月8日(木) | ||
== 脚注 == | == 脚注 == | ||
10行目: | 27行目: | ||
*[http://kansyoku-life.com/ 韓食生活](韓食ペディアの執筆者である八田靖史の公式サイト) | *[http://kansyoku-life.com/ 韓食生活](韓食ペディアの執筆者である八田靖史の公式サイト) | ||
*[http://www.kansyoku-life.com/profile 八田靖史プロフィール](八田靖史のプロフィール) | *[http://www.kansyoku-life.com/profile 八田靖史プロフィール](八田靖史のプロフィール) | ||
− | |||
== 関連項目 == | == 関連項目 == |