31,667
回編集
(→概要) |
(→概要) |
||
(同じ利用者による、間の1版が非表示) | |||
6行目: | 6行目: | ||
テンジャン([[된장]])は味噌。チゲ([[찌개]])は野菜や肉、魚などを煮た鍋料理の総称である。煮干し、牛肉、アサリなどでダシをとり、ジャガイモ、豆腐、長ネギ、エホバク(カボチャの未熟果、[[애호박]])、青唐辛子などの具を入れ、テンジャンで味付けをする。飲食店ではトゥッペギ([[뚝배기]])と呼ばれる素焼きの器で直接調理して提供する。一般的な家庭料理のひとつであり、食堂では定食メニューの代表格である。焼肉店では[[ネンミョン(冷麺/냉면)]]と並んで仕上げの食事メニューとして定番である。類似料理には[[チョングッチャン(韓国式の納豆汁/청국장)]]があり、またテンジャンチゲよりも汁気の多いものはテンジャンクッ([[된장국]])と呼ばれる。 | テンジャン([[된장]])は味噌。チゲ([[찌개]])は野菜や肉、魚などを煮た鍋料理の総称である。煮干し、牛肉、アサリなどでダシをとり、ジャガイモ、豆腐、長ネギ、エホバク(カボチャの未熟果、[[애호박]])、青唐辛子などの具を入れ、テンジャンで味付けをする。飲食店ではトゥッペギ([[뚝배기]])と呼ばれる素焼きの器で直接調理して提供する。一般的な家庭料理のひとつであり、食堂では定食メニューの代表格である。焼肉店では[[ネンミョン(冷麺/냉면)]]と並んで仕上げの食事メニューとして定番である。類似料理には[[チョングッチャン(韓国式の納豆汁/청국장)]]があり、またテンジャンチゲよりも汁気の多いものはテンジャンクッ([[된장국]])と呼ばれる。 | ||
− | * | + | *カンテンジャン |
:カンテンジャン([[강된장]])は、味噌に牛肉、キノコ、魚介、豆腐などの具を入れてどろどろに濃く煮詰めたもの。汁気の少ないテンジャンチゲのような見た目で、ごはんや麦飯と混ぜて[[テンジャンピビムパプ(味噌ビビンバ/된장비빔밥)]]として食べたり、[[サムパプ(葉野菜の包みごはん/쌈밥)]]の包み味噌として用いる。 | :カンテンジャン([[강된장]])は、味噌に牛肉、キノコ、魚介、豆腐などの具を入れてどろどろに濃く煮詰めたもの。汁気の少ないテンジャンチゲのような見た目で、ごはんや麦飯と混ぜて[[テンジャンピビムパプ(味噌ビビンバ/된장비빔밥)]]として食べたり、[[サムパプ(葉野菜の包みごはん/쌈밥)]]の包み味噌として用いる。 | ||
20行目: | 20行目: | ||
{{DEFAULTSORT:てんしやんちけ}} | {{DEFAULTSORT:てんしやんちけ}} | ||
*[[ネンミョン(冷麺/냉면)]] | *[[ネンミョン(冷麺/냉면)]] | ||
+ | *[[テンジャンピビムパプ(味噌ビビンバ/된장비빔밥)]] | ||
+ | *[[サムパプ(葉野菜の包みごはん/쌈밥)]] | ||
*[[チョングッチャン(韓国式の納豆汁/청국장)]] | *[[チョングッチャン(韓国式の納豆汁/청국장)]] | ||
[[Category:韓食ペディア]] | [[Category:韓食ペディア]] |