30,747
回編集
10行目: | 10行目: | ||
=== 文献上の記録 === | === 文献上の記録 === | ||
*『飲食知味方』の記述 | *『飲食知味方』の記述 | ||
− | :1670年頃に書かれた『飲食知味方』にはトッポッキの記述はないものの、餅を焼いて食べる料理法が紹介されている。<ref> | + | :1670年頃に書かれた『飲食知味方』にはトッポッキの記述はないものの、餅を焼いて食べる料理法が紹介されている。<ref>황혜성(감수),2000,『다시 보고 배우는 음식디미방』, 궁중음식연구원, P97、140</ref> |
− | |||
*『是議全書』の記述 | *『是議全書』の記述 | ||
− | :1800年代後半に書かれた『是議全書』にはトッポッキという項目があり、「他の蒸し煮料理と同じく、上等な餅をサトウダイコンのように切り、少し炒めて作る。蒸し煮料理の材料はすべて入るが、とろみはつけない」と記述されている。 | + | :1800年代後半に書かれた『是議全書』にはトッポッキという項目があり、「他の蒸し煮料理と同じく、上等な餅をサトウダイコンのように切り、少し炒めて作る。蒸し煮料理の材料はすべて入るが、とろみはつけない」と記述されている。<ref>이효지「시의전서」(궁중음식연구원)、P97,140</ref> |
*『朝鮮無双新式料理製法』の記述 | *『朝鮮無双新式料理製法』の記述 | ||
:1924年に書かれた『朝鮮無双新式料理製法』にはトッポッキという項目があり、牛肉、牛の胃袋、シイタケ、イワタケ、マツタケ、長ネギ、セリ、黄花菜(乾燥させたノカンゾウやヤブカンゾウの花)を具とし、醤油、砂糖、コショウで味付けをし、糸唐辛子、錦糸卵、松の実をトッピングするレシピが紹介されている。また、アレンジとして緑豆モヤシや、エホバク(カボチャの未熟果)、乾燥エホバクを具としてもよいとある。 | :1924年に書かれた『朝鮮無双新式料理製法』にはトッポッキという項目があり、牛肉、牛の胃袋、シイタケ、イワタケ、マツタケ、長ネギ、セリ、黄花菜(乾燥させたノカンゾウやヤブカンゾウの花)を具とし、醤油、砂糖、コショウで味付けをし、糸唐辛子、錦糸卵、松の実をトッピングするレシピが紹介されている。また、アレンジとして緑豆モヤシや、エホバク(カボチャの未熟果)、乾燥エホバクを具としてもよいとある。 |