31,899
回編集
(→外部リンク) |
|||
4行目: | 4行目: | ||
== 地域概要 == | == 地域概要 == | ||
− | 鬱陵郡は[[慶尚北道の料理|慶尚北道]]の東部に位置する島嶼地域。主要島である鬱陵島(ウルルンド、울릉도)とその周辺の島々で構成される。人口は9958人(2018年9月)で全国の市郡でもっとも少ない。<ref>[http://www.mois.go.kr/frt/sub/a05/totStat/screen.do 주민등록 인구 및 세대현황] 、行政安全部ウェブサイト、2018年10月12日閲覧</ref>。東海岸の中でもっとも近い[[慶尚北道の料理|慶尚北道]][[蔚珍郡の料理|蔚珍郡]]の竹辺面(チュクピョンミョン、죽변면)から130.3km離れた位置にあり、[[慶尚北道の料理|慶尚北道]]の[[浦項市の料理|浦項市]]と[[蔚珍郡の料理|蔚珍郡]]、[[江原道の料理|江原道]]の[[江陵市の料理|江陵市]]と[[東海市の料理|東海市]]と航路で結ばれている。主要島の鬱陵島は中央部に標高984mの聖人峰(ソンインボン、성인봉)がそびえ、島の三方向に山脈が伸びる山の多い地形である。代表的な観光地としては、前述の聖人峰や、3段になった滝の蓬莱瀑布(봉래폭포)、杏南海岸散策路(행남해안산책로)といった自然を活かしたスポットの人気が高い。本土とは離れた火山島ということで、島の随所において地形的にも生態系的にも特徴的な姿を見ることができる。[[ソウル市の料理|ソウル市]]から鬱陵郡までは、まずフェリーの出ている[[慶尚北道の料理|慶尚北道]][[浦項市の料理|浦項市]]、[[慶尚北道の料理|慶尚北道]][[蔚珍郡の料理|蔚珍郡(厚浦港)]]、[[江原道の料理|江原道]][[東海市の料理|東海市(墨湖港)]]、[[江原道の料理|江原道]][[江陵市の料理|江陵市]] | + | 鬱陵郡は[[慶尚北道の料理|慶尚北道]]の東部に位置する島嶼地域。主要島である鬱陵島(ウルルンド、울릉도)とその周辺の島々で構成される。人口は9958人(2018年9月)で全国の市郡でもっとも少ない。<ref>[http://www.mois.go.kr/frt/sub/a05/totStat/screen.do 주민등록 인구 및 세대현황] 、行政安全部ウェブサイト、2018年10月12日閲覧</ref>。東海岸の中でもっとも近い[[慶尚北道の料理|慶尚北道]][[蔚珍郡の料理|蔚珍郡]]の竹辺面(チュクピョンミョン、죽변면)から130.3km離れた位置にあり、[[慶尚北道の料理|慶尚北道]]の[[浦項市の料理|浦項市]]と[[蔚珍郡の料理|蔚珍郡]]、[[江原道の料理|江原道]]の[[江陵市の料理|江陵市]]と[[東海市の料理|東海市]]と航路で結ばれている。主要島の鬱陵島は中央部に標高984mの聖人峰(ソンインボン、성인봉)がそびえ、島の三方向に山脈が伸びる山の多い地形である。代表的な観光地としては、前述の聖人峰や、3段になった滝の蓬莱瀑布(봉래폭포)、杏南海岸散策路(행남해안산책로)といった自然を活かしたスポットの人気が高い。本土とは離れた火山島ということで、島の随所において地形的にも生態系的にも特徴的な姿を見ることができる。[[ソウル市の料理|ソウル市]]から鬱陵郡までは、まずフェリーの出ている[[慶尚北道の料理|慶尚北道]][[浦項市の料理|浦項市]]、[[慶尚北道の料理|慶尚北道]][[蔚珍郡の料理|蔚珍郡(厚浦港)]]、[[江原道の料理|江原道]][[東海市の料理|東海市(墨湖港)]]、[[江原道の料理|江原道]][[江陵市の料理|江陵市]]のいずれかを訪れる必要がある。各港から鬱陵郡までは地域、天候によって違いはあるものの、フェリーで3時間~4時間30分前後の距離である。ただし、荒天による欠航も多いため、天候が不安定な場合は事前に確認をすることが重要となる。 |
== 食文化の背景 == | == 食文化の背景 == | ||
== 代表的な料理 == | == 代表的な料理 == | ||
− | * | + | *コンチムルフェ(サンマの水刺身/꽁치물회) |
− | * | + | *タゲビカルグクス(カサガイうどん/따개비칼국수) |
+ | *ヤクソグイ(薬牛の牛焼肉/약소구이) | ||
*オジンオネジャンタン(スルメイカの内臓鍋/오징어내장탕) | *オジンオネジャンタン(スルメイカの内臓鍋/오징어내장탕) | ||
*ホバクヨッ(カボチャ飴/호박엿) | *ホバクヨッ(カボチャ飴/호박엿) | ||
21行目: | 22行目: | ||
=== オジンオ(スルメイカ/오징어) === | === オジンオ(スルメイカ/오징어) === | ||
*オジンオ(スルメイカ/오징어) | *オジンオ(スルメイカ/오징어) | ||
+ | |||
+ | === その他の特産品 === | ||
+ | *トクトセウ(独島エビ/독도새우) | ||
+ | *サンナムル(山菜/산나물) | ||
== 代表的な酒類・飲料 == | == 代表的な酒類・飲料 == |