31,667
回編集
(→関連項目) |
(→種類) |
||
88行目: | 88行目: | ||
== 種類 == | == 種類 == | ||
+ | [[ファイル:22022706.JPG|thumb|300px|目玉焼きを載せたカンチャジャンミョン]] | ||
チャジャンミョンには次のような種類がある。 | チャジャンミョンには次のような種類がある。 | ||
=== 味噌の種類 === | === 味噌の種類 === | ||
*カンチャジャンミョン([[간짜장면]]) | *カンチャジャンミョン([[간짜장면]]) | ||
− | |||
:水溶き片栗粉を入れずに作るとろみ抜きのチャジャンミョン。カンチャジャン([[간짜장]])と呼ぶことも多い。一般的なチャジャンミョンは黒味噌を作り置きすることもあるが、カンチャジャンミョンは都度炒めて作ることから、常にできたてを楽しめると評価する人も多い。麺と黒味噌は別盛りで提供される。南部地方を中心に目玉焼きを載せることもある(「[[カンチャジャン(とろみ抜きジャージャー麺/간짜장)]]」の項目も参照)。 | :水溶き片栗粉を入れずに作るとろみ抜きのチャジャンミョン。カンチャジャン([[간짜장]])と呼ぶことも多い。一般的なチャジャンミョンは黒味噌を作り置きすることもあるが、カンチャジャンミョンは都度炒めて作ることから、常にできたてを楽しめると評価する人も多い。麺と黒味噌は別盛りで提供される。南部地方を中心に目玉焼きを載せることもある(「[[カンチャジャン(とろみ抜きジャージャー麺/간짜장)]]」の項目も参照)。 | ||
*サチョンチャジャンミョン([[사천짜장면]]) | *サチョンチャジャンミョン([[사천짜장면]]) | ||
100行目: | 100行目: | ||
=== 具の種類 === | === 具の種類 === | ||
+ | [[ファイル:25032201.jpg|thumb|300px|ユニチャジャンミョン]] | ||
*サムソンチャジャンミョン([[삼선짜장면]]) | *サムソンチャジャンミョン([[삼선짜장면]]) | ||
:サムソンは漢字で「三鮮」と書き、3種の魚介を使用したチャジャンミョンを指す。ナマコ、イカ、エビ、ムール貝、アサリなどが用いられる。サムソンチャジャン([[삼선짜장]])とも呼ぶ。 | :サムソンは漢字で「三鮮」と書き、3種の魚介を使用したチャジャンミョンを指す。ナマコ、イカ、エビ、ムール貝、アサリなどが用いられる。サムソンチャジャン([[삼선짜장]])とも呼ぶ。 |