31,667
回編集
(→種類) |
(→地域) |
||
69行目: | 69行目: | ||
*済州道 | *済州道 | ||
:[[済州道の料理|済州道]]は、アワビ([[전복]])、ミナミアカザエビ([[딱새우]])、サンマ([[꽁치]])などを使った個性的なキムパプが近年話題となっている。チョンボクキムパプ([[전복김밥]])と呼ばれるアワビのキムパプは、アワビの肝を混ぜたごはんでつるんとした食感の卵焼きを巻き込んだもので、「済州キムマンボク(제주김만복)」という店が開発して話題となった。タクセウキムパプ([[딱새우김밥]])と呼ばれる、ミナミアカザエビのキムパプは、エビカツを中に入れた海苔巻きで、「セウリ(새우리)」という店の看板商品である。サンマを使ったコンチキムパプ([[꽁치김밥]])は、[[西帰浦市の料理|西帰浦市]]にある西帰浦毎日オルレ市場(ソグィポ メイル オルレシジャン、서귀포 매일 올레시장)の名物で、サンマの焼き魚を丸ごと巻き込んだものである。 | :[[済州道の料理|済州道]]は、アワビ([[전복]])、ミナミアカザエビ([[딱새우]])、サンマ([[꽁치]])などを使った個性的なキムパプが近年話題となっている。チョンボクキムパプ([[전복김밥]])と呼ばれるアワビのキムパプは、アワビの肝を混ぜたごはんでつるんとした食感の卵焼きを巻き込んだもので、「済州キムマンボク(제주김만복)」という店が開発して話題となった。タクセウキムパプ([[딱새우김밥]])と呼ばれる、ミナミアカザエビのキムパプは、エビカツを中に入れた海苔巻きで、「セウリ(새우리)」という店の看板商品である。サンマを使ったコンチキムパプ([[꽁치김밥]])は、[[西帰浦市の料理|西帰浦市]]にある西帰浦毎日オルレ市場(ソグィポ メイル オルレシジャン、서귀포 매일 올레시장)の名物で、サンマの焼き魚を丸ごと巻き込んだものである。 | ||
+ | |||
+ | :[[済州道の料理|済州道]][[西帰浦市の料理|西帰浦市]]では、モダッチギ([[모닥치기]])と呼ばれる屋台料理の盛り合わせがローカル料理として定着している。大皿にキムパプ、[[キムチジョン(キムチ入りのチヂミ/김치전)]]、[[マンドゥ(餃子/만두)]]、ゆで卵、魚肉練り製品などを盛り付け、上から[[トッポッキ(餅炒め/떡볶이)]]をかけ回して作る。西帰浦毎日オルレ市場(ソグィポ メイル オルレシジャン、서귀포 매일 올레시장)内にある「セロナ粉食(새로나분식)」が元祖として知られ、店では「もともとは客からのキムチジョンに[[トッポッキ(餅炒め/떡볶이)|トッポッキ]]をかけて欲しいとのリクエストに応えた形で生まれ、それが段々とエスカレートして現在のような形に至った」と説明している(八田靖史の取材記録より、2011年4月1日)。モダッチギとは、[[済州道の料理|済州道]]の方言で「みんなで力を合わせる」(모두 합치기)との意味がある。 | ||
== 脚注 == | == 脚注 == |