「キムパプ(海苔巻き/김밥)」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
23行目: 23行目:
  
 
:;キョリキムパプ(교리김밥)
 
:;キョリキムパプ(교리김밥)
::キョリキムパプ(교리김밥)は、錦糸卵をたっぷり入れた海苔巻き。塔洞(タプトン、탑동)に本店のある「校里キムパプ(キョリキムパプ、교리김밥)」の看板メニューで、実際のメニュー名は単に[[キムパプ(海苔巻き/김밥)|キムパプ]]であるが、料理名を指してキョリキムパプと呼ぶことも多い。同店は1960年代に小規模な商店として出発し、1970年代に[[キムパプ(海苔巻き/김밥)|キムパプ]]の販売を開始、1980年代に入って近隣の料亭で働く人たちから評判を集め、その後、2010年代にテレビ番組で紹介されたことから一躍有名になった(店舗内の案内板より)。
+
::キョリキムパプ([[교리김밥]])は、錦糸卵をたっぷり入れた海苔巻き。塔洞(タプトン、탑동)に本店のある「校里キムパプ(キョリキムパプ、교리김밥)」の看板メニューで、実際のメニュー名は単にキムパプであるが、料理名を指してキョリキムパプと呼ぶことも多い。同店は1960年代に小規模な商店として出発し、1970年代にキムパプの販売を開始、1980年代に入って近隣の料亭で働く人たちから評判を集め、その後、2010年代にテレビ番組で紹介されたことから一躍有名になった(店舗内の案内板より)。
  
 
:;ウオンキムパプ(우엉김밥)
 
:;ウオンキムパプ(우엉김밥)
 
[[ファイル:23110109.JPG|thumb|300px|ウオンキムパプ]]
 
[[ファイル:23110109.JPG|thumb|300px|ウオンキムパプ]]
::ウオンキムパプ(우엉김밥)は、ウオンジョリム(ゴボウの煮物、[[우엉김밥]])を大量に載せた海苔巻き。城東市場(ソンドンシジャン、성동시장)にある「ポベキムパプ(보배김밥)」の看板メニューである。もともとは普通の[[キムパプ(海苔巻き/김밥)|キムパプ]]を販売していたが、あるとき付け合わせのたくあんをウオンジョリム(ゴボウの煮物、[[우엉조림]])に変えたところ評判がよく、見た目にも映えたことから定着し、現在は[[キムパプ(海苔巻き/김밥)|キムパプ]]の上にどさっと大量に載せている。醤油と水飴で甘く煮付けられたゴボウの味付けは日本式で、幼少期に福岡県朝倉郡で暮らしていた頃に、店主の母がよく作ってくれたものを再現している。
+
::ウオンキムパプ([[우엉김밥]])は、ウオンジョリム(ゴボウの煮物、[[우엉김밥]])を大量に載せた海苔巻き。城東市場(ソンドンシジャン、성동시장)にある「ポベキムパプ(보배김밥)」の看板メニューである。もともとは普通のキムパプを販売していたが、あるとき付け合わせのたくあんをウオンジョリム(ゴボウの煮物、[[우엉조림]])に変えたところ評判がよく、見た目にも映えたことから定着し、現在はキムパプの上にどさっと大量に載せている。醤油と水飴で甘く煮付けられたゴボウの味付けは日本式で、幼少期に福岡県朝倉郡で暮らしていた頃に、店主の母がよく作ってくれたものを再現している。
  
 
*慶尚南道統営市
 
*慶尚南道統営市
31,667

回編集

案内メニュー