31,667
回編集
(→代表的な料理) |
|||
13行目: | 13行目: | ||
[[ファイル:23091903.JPG|300px|thumb|ヨンニプパプ]] | [[ファイル:23091903.JPG|300px|thumb|ヨンニプパプ]] | ||
=== ヨンニプパプ(蓮の葉包みごはん/연잎밥) === | === ヨンニプパプ(蓮の葉包みごはん/연잎밥) === | ||
− | ヨンニプパプ([[연잎밥]])は、蓮の葉包みごはん(「[[ヨンニプパプ(蓮の葉包みごはん/연잎밥)]]」の項目も参照)。もち米、うるち米、雑穀、豆、レンコンなどを混ぜて炊いたおこわを、蓮の葉に包んで蒸して作る。あるいは生米の状態から蓮の葉に包んで蒸してもよい。蓮は仏教国家であった百済のイメージにちなむ。専門店では[[ポッサム(茹で豚の葉野菜包み/보쌈)]]や[[プルコギ(牛焼肉/불고기)]]などの肉料理と組み合わせてセットにしたり、副菜にレンコン料理を添えることで蓮を強調したりもする。 | + | :ヨンニプパプ([[연잎밥]])は、蓮の葉包みごはん(「[[ヨンニプパプ(蓮の葉包みごはん/연잎밥)]]」の項目も参照)。もち米、うるち米、雑穀、豆、レンコンなどを混ぜて炊いたおこわを、蓮の葉に包んで蒸して作る。あるいは生米の状態から蓮の葉に包んで蒸してもよい。蓮は仏教国家であった百済のイメージにちなむ。専門店では[[ポッサム(茹で豚の葉野菜包み/보쌈)]]や[[プルコギ(牛焼肉/불고기)]]などの肉料理と組み合わせてセットにしたり、副菜にレンコン料理を添えることで蓮を強調したりもする。 |
=== ソドンハヌ(薯童韓牛/서동한우) === | === ソドンハヌ(薯童韓牛/서동한우) === | ||
[[ファイル:23091904.JPG|300px|thumb|薯童韓牛の焼肉。手前は[[トゥンシム(牛ロースの焼肉/등심)|トゥンシム(ロース)]]、奥はチェクッサル(サーロイン)]] | [[ファイル:23091904.JPG|300px|thumb|薯童韓牛の焼肉。手前は[[トゥンシム(牛ロースの焼肉/등심)|トゥンシム(ロース)]]、奥はチェクッサル(サーロイン)]] | ||
− | ソドンハヌ([[서동한우]])は、薯童韓牛。郡内の窺岩面羅福里(キュアムミョン ナボンニ、규암면 나복리)に位置する「SD FOOD株式会社(에스디푸드 주식회사)」が生産するドライエイジングビーフ(乾燥熟成牛)のブランドを指す。薯童(ソドン、서동)は武王(百済第30代王)の幼名にちなむ。専用工場にて50~120日間の乾燥熟成を行ったうえで、扶蘇山城(プソサンソン、부서산성)前などにある直営の焼肉店で提供している。 | + | :ソドンハヌ([[서동한우]])は、薯童韓牛。郡内の窺岩面羅福里(キュアムミョン ナボンニ、규암면 나복리)に位置する「SD FOOD株式会社(에스디푸드 주식회사)」が生産するドライエイジングビーフ(乾燥熟成牛)のブランドを指す。薯童(ソドン、서동)は武王(百済第30代王)の幼名にちなむ。専用工場にて50~120日間の乾燥熟成を行ったうえで、扶蘇山城(プソサンソン、부서산성)前などにある直営の焼肉店で提供している。 |
=== ヨンコッパン(蓮花饅頭/연꽃빵) === | === ヨンコッパン(蓮花饅頭/연꽃빵) === | ||
− | ヨンコッパン([[연꽃빵]])は、蓮花饅頭。生地には蓮の花や葉を練り込んで作った、あんこ入りの焼き菓子を指す。形状も蓮の花を模している。蓮は仏教国家であった百済のイメージにちなむ。扶余邑東南里(プヨウプ トンナムニ、부여읍 동남리)に位置する伝統茶店「百済香(백제향)」が元祖店として有名である。同じく蓮を用いたヨンコッチャ(蓮花茶、[[연꽃차]])や、ヨンニプチャ(蓮葉茶、[[연잎차]])を一緒に提供する店もある。 | + | :ヨンコッパン([[연꽃빵]])は、蓮花饅頭。生地には蓮の花や葉を練り込んで作った、あんこ入りの焼き菓子を指す。形状も蓮の花を模している。蓮は仏教国家であった百済のイメージにちなむ。扶余邑東南里(プヨウプ トンナムニ、부여읍 동남리)に位置する伝統茶店「百済香(백제향)」が元祖店として有名である。同じく蓮を用いたヨンコッチャ(蓮花茶、[[연꽃차]])や、ヨンニプチャ(蓮葉茶、[[연잎차]])を一緒に提供する店もある。 |
+ | |||
+ | === ポソッキムパプ(シイタケ入りの海苔巻き/버섯김밥) === | ||
+ | :ポソッキムパプ(버섯김밥)は、シイタケ入りの海苔巻き(「[[キムパプ(海苔巻き/김밥)]]」の項目も参照)。扶余郡の名産品であるシイタケ([[표고버섯]])を具に加えたもので、定林寺(チョンニムサ、정림사)址の近くにある「ピョゴノンブネキムパプ(표고농부네김밥)」の看板商品として知られる。 | ||
== 代表的な特産品 == | == 代表的な特産品 == |