31,667
回編集
(→関連項目) |
|||
16行目: | 16行目: | ||
=== 北坪民俗市場のグルメ === | === 北坪民俗市場のグルメ === | ||
:北坪民俗市場(プッピョンミンソクシジャン、북평민속시장)は、市南東部に位置する伝統市場。北坪五日市場(プッピョンオイルチャン、북평오일장)とも呼ぶ。もともとは3と8のつく日に開かれる五日市場だったが、現在は常設市場も併設している。東海岸に水揚げされたマダコ([[문어]])やイサゴビクニン([[곰치]], [[미거지]])といった魚介類を中心に、食料品や日用品などを扱う。かつて牛市場があったことから、[[ソモリクッパプ(牛頭部のスープごはん/소머리국밥)]]の専門店通りがあって名物となっているほか、[[ムッパプ(ムクのスープごはん/묵밥)|ムクサバル(そば寒天のスープ/묵사발)]]、[[メミルジョン(そば粉のチヂミ/메밀전)]]、[[カムジャジョン(ジャガイモのチヂミ/감자전)]]などを出す店も多い。 | :北坪民俗市場(プッピョンミンソクシジャン、북평민속시장)は、市南東部に位置する伝統市場。北坪五日市場(プッピョンオイルチャン、북평오일장)とも呼ぶ。もともとは3と8のつく日に開かれる五日市場だったが、現在は常設市場も併設している。東海岸に水揚げされたマダコ([[문어]])やイサゴビクニン([[곰치]], [[미거지]])といった魚介類を中心に、食料品や日用品などを扱う。かつて牛市場があったことから、[[ソモリクッパプ(牛頭部のスープごはん/소머리국밥)]]の専門店通りがあって名物となっているほか、[[ムッパプ(ムクのスープごはん/묵밥)|ムクサバル(そば寒天のスープ/묵사발)]]、[[メミルジョン(そば粉のチヂミ/메밀전)]]、[[カムジャジョン(ジャガイモのチヂミ/감자전)]]などを出す店も多い。 | ||
+ | |||
+ | ;ソモリクッパプ | ||
+ | :ソモリクッパプ([[소머리국밥]])は、牛頭部のスープごはん(「[[ソモリクッパプ(牛頭部のスープごはん/소머리국밥)]]」の項目も参照)。1967年創業の「トゥッコビクッパプチプ(두꺼비국밥집)」が古株店として知られ、粉唐辛子を加えた赤いスープを特徴とする。 | ||
=== その他の料理 === | === その他の料理 === |