「仁川市の料理」の版間の差分

121行目: 121行目:
  
 
=== ワタリガニ(꽃게) ===
 
=== ワタリガニ(꽃게) ===
仁川市の沖合いがワタリガニ([[꽃게]])の主要漁場であり、ここでとれたものが西海岸の各港に水揚げされる。2024年の全国生産量は2万0817トンであり、このうち19.5%を占める4049トンが仁川市で水揚げされた。これは[[忠清南道の料理|忠清南道]]に次いで2位の数字であり、年によっては仁川市が上回ることもある。2015年以降では、2015~19、21~22年は仁川市が1位だった<ref>[https://kosis.kr/statHtml/statHtml.do?orgId=101&tblId=DT_1EW0004 어업별 품종별 통계] 、統計庁ウェブサイト、2025年3月3日閲覧</ref>。旬はメスが卵を抱える4~5月であり、この時期にとれたものを急速冷凍して通年で[[カンジャンケジャン(ワタリガニの醤油漬け/간장게장)]]や[[コッケタン(ワタリガニ鍋/꽃게탕)]]として利用する。漁獲量自体は6月下旬~8月下旬の禁漁期を終えた9~10月頃がもっとも多く、[[コッケタン(ワタリガニ鍋/꽃게탕)|コッケタン]]の場合は、この時期にとれたオスのワタリガニが身が多いと評価される。市全域にワタリガニ料理の専門店が点在するほか、市南部の延寿区玉蓮洞(ヨンスグ オンニョンドン、연수구 옥련동)には「松島ワタリガニ通り」(ソンドコッケゴリ、송도꽃게거리)があり、[[江華郡の料理|江華郡]]の内可面外浦里(ネガミョン ウェポリ、내가면 외포리)には「外浦里ワタリガニ村」(ウェポリコッケマウル、외포리꽃게마을)があるなど、専門店の密集地域も存在する。
+
仁川市の沖合いがワタリガニ([[꽃게]])の主要漁場であり、ここでとれたものが西海岸の各港に水揚げされる。2024年の全国生産量は2万0817トンであり、このうち19.5%を占める4049トンが仁川市で水揚げされた。これは[[忠清南道の料理|忠清南道]]に次いで2位の数字であり、年によっては仁川市が上回ることもある。2015年以降では、2015~19、21~22年は仁川市が1位だった<ref>[https://kosis.kr/statHtml/statHtml.do?orgId=101&tblId=DT_1EW0004 어업별 품종별 통계] 、統計庁ウェブサイト、2025年3月3日閲覧</ref>。旬はメスが卵を抱える4~5月であり、この時期にとれたものを急速冷凍して通年で[[カンジャンケジャン(ワタリガニの醤油漬け/간장게장)]]や[[コッケタン(ワタリガニ鍋/꽃게탕)]]として利用する。漁獲量自体は6月下旬~8月下旬の禁漁期<ref>[https://www.nifs.go.kr/contents/actionContentsCons0148.do 금어기·금지체장 소개] 、国立水産科学院ウェブサイト、2025年3月3日閲覧</ref>を終えた9~10月頃がもっとも多く、[[コッケタン(ワタリガニ鍋/꽃게탕)|コッケタン]]の場合は、この時期にとれたオスのワタリガニが身が多いと評価される。市全域にワタリガニ料理の専門店が点在するほか、市南部の延寿区玉蓮洞(ヨンスグ オンニョンドン、연수구 옥련동)には「松島ワタリガニ通り」(ソンドコッケゴリ、송도꽃게거리)があり、[[江華郡の料理|江華郡]]の内可面外浦里(ネガミョン ウェポリ、내가면 외포리)には「外浦里ワタリガニ村」(ウェポリコッケマウル、외포리꽃게마을)があるなど、専門店の密集地域も存在する。
  
 
=== 江華郡の特産品 ===
 
=== 江華郡の特産品 ===
31,667

回編集