31,667
回編集
(→関連項目) |
|||
19行目: | 19行目: | ||
== 代表的な特産品 == | == 代表的な特産品 == | ||
[[ファイル:23031902.JPG|thumb|300px|報恩ナツメ]] | [[ファイル:23031902.JPG|thumb|300px|報恩ナツメ]] | ||
− | 報恩郡の特産品である報恩ナツメ([[보은대추]])は、山林庁が地域の名産品を認証する地理的表示林産物の第27号として登録されている<ref>[http://kpgi.co.kr/page/?mo_id=specialty&id=181&wr_id=299 지리적표시 등록 현황/보은대추] 、韓国地理的表示特産品連合会ウェブサイト、2024年2月21日閲覧</ref>。乾燥ナツメ、ナツメチップ、ナツメジュースなど加工品の生産が盛んであるほか、近年は秋の収穫時期にのみ味わえる生ナツメの人気も高い。毎年10月中旬には報恩ナツメ祭り(보은대추축제)が開催される。2016年の生産量は1410トン(全国の13.1%)であり、[[慶尚北道の料理|慶尚北道]]の[[慶山市の料理|慶山市]]、[[軍威郡の料理|軍威郡]]、[[清道郡の料理|清道郡]]に次いで4位である<ref>[http://www.krei.re.kr/DATA/mig/forest/FJ201712_result.pdf 2017년 12월호 임업관측(대추) 결과] 、韓国農村経済研究院(PDF)、2018年11月30日閲覧</ref>。 | + | |
+ | === ナツメ === | ||
+ | :報恩郡の特産品である報恩ナツメ([[보은대추]])は、山林庁が地域の名産品を認証する地理的表示林産物の第27号として登録されている<ref>[http://kpgi.co.kr/page/?mo_id=specialty&id=181&wr_id=299 지리적표시 등록 현황/보은대추] 、韓国地理的表示特産品連合会ウェブサイト、2024年2月21日閲覧</ref>。乾燥ナツメ、ナツメチップ、ナツメジュースなど加工品の生産が盛んであるほか、近年は秋の収穫時期にのみ味わえる生ナツメの人気も高い。毎年10月中旬には報恩ナツメ祭り(보은대추축제)が開催される。2016年の生産量は1410トン(全国の13.1%)であり、[[慶尚北道の料理|慶尚北道]]の[[慶山市の料理|慶山市]]、[[軍威郡の料理|軍威郡]]、[[清道郡の料理|清道郡]]に次いで4位である<ref>[http://www.krei.re.kr/DATA/mig/forest/FJ201712_result.pdf 2017년 12월호 임업관측(대추) 결과] 、韓国農村経済研究院(PDF)、2018年11月30日閲覧</ref>。 | ||
+ | |||
+ | ;『屠門大嚼』(1611年)の記述 | ||
+ | :1611年に許筠(ホギュン、허균)が地方の特産品と料理をまとめた「屠門大嚼(도문대작)」(『惺所覆瓿藁(성소부부고)』第26巻説部5に収録)には、ナツメ(대추)に関する記述があり、「報恩で産するものがもっともよい。大きくて種が小さい。赤くて水気が多く甘い。ほかはすべてこれに劣る」<ref>[http://db.itkc.or.kr/inLink?DCI=ITKC_BT_0292A_0270_020_0010_2000_003_XML 惺所覆瓿藁 / 第26巻説部5(屠門大嚼)] 、韓国古典総合DB、2025年2月10日閲覧</ref>【原文1】と評価している。 | ||
+ | |||
+ | :【原文1】 | ||
+ | :大棗 產報恩縣者最好 大而核尖 色紅津甘 他皆不逮 | ||
+ | |||
+ | === コウタケ === | ||
*ヌンイボソッ(コウタケ/능이버섯) | *ヌンイボソッ(コウタケ/능이버섯) | ||
− | |||
== 代表的な酒類・飲料 == | == 代表的な酒類・飲料 == |