「チャンオグイ(ウナギ焼き/장어구이)」の版間の差分

 
46行目: 46行目:
 
以下は韓食ペディアの執筆者である八田靖史が実際に訪れた店を列挙している。
 
以下は韓食ペディアの執筆者である八田靖史が実際に訪れた店を列挙している。
  
*;ソンチャンチプ(선창집)
+
*;ソンチャンチプ(선창집)★
 
:トリミ地区に位置するチャンオグイ専門店。身を開いてぶつ切りにしたウナギを厨房で下焼きしてから提供する。卓上でコチュジャンダレに浸してながら焼いて味わうのも特徴。
 
:トリミ地区に位置するチャンオグイ専門店。身を開いてぶつ切りにしたウナギを厨房で下焼きしてから提供する。卓上でコチュジャンダレに浸してながら焼いて味わうのも特徴。
 
::住所:[[仁川市の料理|仁川市]][[江華郡の料理|江華郡]]仙源面海岸東路1199(神井里320-3)
 
::住所:[[仁川市の料理|仁川市]][[江華郡の料理|江華郡]]仙源面海岸東路1199(神井里320-3)
53行目: 53行目:
 
::最終訪問日:2009年11月21日
 
::最終訪問日:2009年11月21日
  
*;伴鴎亭ナルトチプ(반구정 나루터집)
+
*;伴鴎亭ナルトチプ(반구정 나루터집)★
 
:臨津江沿いのチャンオグイ専門店。炭火焼きにしたウナギを、14種類の材料を使った特製ソースで調味し提供する。メフグ([[황복]])、チュウゴクモクズガニ([[참게]])、ナマズ([[메기]])料理も提供。
 
:臨津江沿いのチャンオグイ専門店。炭火焼きにしたウナギを、14種類の材料を使った特製ソースで調味し提供する。メフグ([[황복]])、チュウゴクモクズガニ([[참게]])、ナマズ([[메기]])料理も提供。
 
::住所:[[京畿道の料理|京畿道]][[坡州市の料理|坡州市]]汶山邑伴鴎亭路85番キル13(沙鶩里208-3)
 
::住所:[[京畿道の料理|京畿道]][[坡州市の料理|坡州市]]汶山邑伴鴎亭路85番キル13(沙鶩里208-3)
60行目: 60行目:
 
::最終訪問日:2014年02月06日
 
::最終訪問日:2014年02月06日
  
*;恋春(연춘)
+
*;恋春(연춘)★★
 
:1936年創業と韓国でもっとも古いチャンオグイ専門店。日本統治時代に温泉旅行に来た日本人への商売から始まった。ウナギと同じ醤油ダレで焼いたタックイ(鶏焼き、[[닭구이]])も自慢の料理。創業時の日本家屋が一部残る。
 
:1936年創業と韓国でもっとも古いチャンオグイ専門店。日本統治時代に温泉旅行に来た日本人への商売から始まった。ウナギと同じ醤油ダレで焼いたタックイ(鶏焼き、[[닭구이]])も自慢の料理。創業時の日本家屋が一部残る。
 
::住所:[[忠清南道の料理|忠清南道]][[牙山市の料理|牙山市]]神井湖キル67(得山洞15-3)
 
::住所:[[忠清南道の料理|忠清南道]][[牙山市の料理|牙山市]]神井湖キル67(得山洞15-3)
81行目: 81行目:
 
::最終訪問日:2008年12月08日
 
::最終訪問日:2008年12月08日
  
*;ウジン(우진)
+
*;ウジン(우진)★
 
:[[高敞郡の料理|高敞郡]]の名物である風川ウナギの専門店で、塩焼き、醤油ダレ焼き、辛味ダレ焼きの3種類を用意し、卓上の鉄板で焼きながら味わう。自家製の覆盆子酒([[복분자주]])を味わえるのも魅力。
 
:[[高敞郡の料理|高敞郡]]の名物である風川ウナギの専門店で、塩焼き、醤油ダレ焼き、辛味ダレ焼きの3種類を用意し、卓上の鉄板で焼きながら味わう。自家製の覆盆子酒([[복분자주]])を味わえるのも魅力。
 
::住所:[[全羅北道の料理|全羅北道]][[高敞郡の料理|高敞郡]]高敞邑上月1キル7(月谷里283-1)
 
::住所:[[全羅北道の料理|全羅北道]][[高敞郡の料理|高敞郡]]高敞邑上月1キル7(月谷里283-1)
31,667

回編集