「順天市の料理」の版間の差分

540 バイト追加 、 2024年12月24日 (火) 23:39
編集の要約なし
38行目: 38行目:
 
[[ファイル:24052613.JPG|300px|thumb|マヌルトンダク]]
 
[[ファイル:24052613.JPG|300px|thumb|マヌルトンダク]]
 
:マヌルトンダク([[마늘통닭]])は、ニンニクチキン。丸鶏に衣をつけて揚げ、みじん切りのニンニクをまぶして味わう。長泉洞(チャンチョンドン、장천동)にある1984年創業の「プンミトンダク(풍미통닭)」が専門店として有名。同店では圧力釜を用いて丸鶏を揚げ、表面に生の刻みニンニクをどっさり塗って提供する。これを丸ごとのまま提供したのち、店員が手で解体しながらニンニクを身にすり込むことで、ニンニクに熱が加わって辛さが和らぐと説明される。食べやすい大きさに解体されたマヌルトンダクは、そのまま味わうほか、ニンニクダレにつけたり、キムチを載せて食べたりもする。
 
:マヌルトンダク([[마늘통닭]])は、ニンニクチキン。丸鶏に衣をつけて揚げ、みじん切りのニンニクをまぶして味わう。長泉洞(チャンチョンドン、장천동)にある1984年創業の「プンミトンダク(풍미통닭)」が専門店として有名。同店では圧力釜を用いて丸鶏を揚げ、表面に生の刻みニンニクをどっさり塗って提供する。これを丸ごとのまま提供したのち、店員が手で解体しながらニンニクを身にすり込むことで、ニンニクに熱が加わって辛さが和らぐと説明される。食べやすい大きさに解体されたマヌルトンダクは、そのまま味わうほか、ニンニクダレにつけたり、キムチを載せて食べたりもする。
 +
 +
:料理研究家のペク・チョンウォン(백종원)氏が、SBSのテレビ番組『ペク・チョンウォンの3大天王』(第15回、2015年12月11日)で「プンミトンダク」を訪れた際、「ネチズン(ネット民)曰く、ここはマヌルトンダクの聖地」と紹介して話題となった<ref>[https://programs.sbs.co.kr/enter/3kings/vod/53280/22000153301 15회 백종원의 3대 천왕 오감충족 야식 끝판왕 양념치킨] 、SBSウェブサイト、2024年12月25日閲覧</ref>。
  
 
=== オリプルコギ(アヒルの焼肉/오리불고기) ===
 
=== オリプルコギ(アヒルの焼肉/오리불고기) ===
31,667

回編集