韓食日記(韓国)

梨大「Photo fix梨大店」~ソウルで韓国っぽいプロフィール写真を撮ってみよう

 先日より切り替えましたプロフィール写真。  案の定、好評だったり不評だったりするのですが、ネタに走った割にはみなさん好意的という感じでホッとしています。よくも悪くもコリアン・フード・コラムニストらしい写真であるのは間違

続きを読む

僕が17年を費やしたタッカルビとの真剣な格闘の歴史をご覧ください。

 タッカルビ(鶏肉の鉄板炒め、닭갈비)。  僕が初めてタッカルビを食べたのは1997年2月25日のことでした。そのときの日記には「にわとりカルビは非常に美味しかった」と書かれています。初めての海外旅行。初めての韓国。韓国

続きを読む

9月19日から仁川でアジア大会が始まるので便乗して仁川料理の紹介をします。

 日本における盛り上がりはまだ皆無に等しいと思いますが、仁川でのアジア大会まであと2週間ほどとなりました。  9月19日(金)から10月4日(土)までの16日間。  9月の声を聞いたことで、ようやく火がついてきたのか、僕

続きを読む

募集開始「慶尚北道まんぷくツアー4日間」ウニ、カニ、アワビ、松茸、韓牛を食べまくり!

 毎年恒例、秋のまんぷくツアーが公開されました。すでに募集が始まっており、ありがたいことに早々から申し込みもいただいているそうです。  このツアーは2008年にスタートし、翌2009年は新型インフルエンザの影響から中止に

続きを読む

南森町(大阪)「トンサトン」~犬鳴豚のサムギョプサル&済州島直送の塩辛ソース

新刊の作業が終わって、少し落ち着いてきました。 長らくブログの更新を途絶えさせていると、 さて、書こうと思ったときに、振り返るのがたいへん。 どこまで書いたっけ、と過去記事の一覧に目を走らせれば、 栄州日記を書き終えたと

続きを読む

栄州物語(3)~郷土料理の源流には宮中料理があった

栄州物語(1)、栄州物語(2)から続きます。 ・三国時代に交通の要衝として新羅と高句麗が争った ・朝鮮時代に優秀な儒学者を養成していた ・小白山脈を背にして農業、畜産業が盛ん ・リンゴ、高麗人参、韓牛といった名産品がある

続きを読む

栄州物語(2)~衝撃の大粒チョングッチャンに出合った日

前回の記事から続きます。 ・三国時代に交通の要衝として新羅と高句麗が争った ・朝鮮時代に優秀な儒学者を養成していた ・小白山脈を背にして農業、畜産業が盛ん ・リンゴ、高麗人参、韓牛といった名産品がある こんなまとめを作り

続きを読む

栄州物語(1)~栄州と聞いて思い浮かべるものは?

先日の連休に3泊した慶尚北道栄州(ヨンジュ)市。 僕の中ではいまイチオシの地域となっていて、 あちこちの講座でその魅力を熱弁しております。 頭の中での整理もだいぶついてきましたので、 ブログのほうでも、ひと通りまとめてみ

続きを読む

出張報告~堤川、丹陽、栄州、安東、機張、大田での美食三昧。

今回の韓国出張は目的が大きくふたつ。 ・夏に出版する地方グルメ本の追加取材 ・秋に行うグルメツアーの下調べ それがために忙しくも美味しい連休となりました。 収穫も多かったのでさらっとダイジェストで報告します。 上記のお仕

続きを読む

ソウル報告~拡大を続ける「麻薬」ブームの実態に迫る!

大都会ソウルで根を生やし拡大を続ける「麻薬」の存在。 軽い気持ちで手を出して、とりこになった人は数知れず、 その中には日本人観光客も多く含まれているという。 そんな実態を探るべく潜入調査に踏み切った八田靖史であったが、

続きを読む

 

 
 
previous next