慶州ブーム到来(予定)のお知らせ。

09060801.jpg

先日、「食鉄八景」というイベントでこんな話をしました。

「2009年下半期から2010年にかけて慶州ブームが来る!」

まあ、僕の予言は当たらないことで有名なのですが、
わざわざそんな話をしたのには、いくつか根拠がありました。

1、韓国の地方旅行が人気を集めている
2、韓国の時代劇が日本で受けている
3、新羅(慶州)を舞台にしたドラマが始まる

ちなみにそのブームというのは日本においての話です。
ずらずらと並べた割りに、目新しさのない根拠ですが、
いまさら感の強い1、2はともかく、3番が大きなポイントです。

その新羅を舞台にしたドラマというのが「善徳女王」。

5月25日より、MBCの月火ドラマとして始まりました。
すでに第5回まで放映されており、ちょうど今日が第5話目。
視聴率は20%を超え、出足好調と報じられています。

ちょうど「食鉄八景」の開催日が5月24日だったため、

「まさに明日、慶州の未来が確定します!」

などと、大げさな話をしたのですが、
あながち、嘘でもない状態になってきたのでブログにも書こうかなと。
後々、本当に慶州ブームがやってきたときに、

「僕はドラマが始まる前から予見していたけどね」

と鼻高々に笑うためです。
なんて、話はともかく。

普段、ほとんどドラマは見ない僕ですが、
「善徳女王」が主人公というのはちょっと興奮しました。
慶州好きの僕としては、この前後の期間はいわゆる黄金時代。
慶州を巡る楽しさが、ぎゅっと詰まっている時期です。

冒頭に瞻星台(新羅時代の展望台)の写真を載せましたが、
これを作ったのが、まさにその善徳女王。

ほかにも……。

09060802.jpg

三層石塔が国宝第30号に指定される芬皇寺。

03.jpg

かつて新羅最大の九層石塔があって栄えた、
皇龍寺址なども、すべて善徳女王の業績です。
朝鮮半島における初めての女性君主ですが、
聡明な方だったらしく、数々の偉業が現代に伝わっています。

09060804.jpg

その善徳女王を支える2人の将軍も名が通っています。
市内の隍城公園にあるのは、勇ましい姿の金庾信将軍像。

また、もうひとり金春秋という将軍もいますが……。

09060806.jpg

こちらは後の第29代、太宗武列王として即位する人です。
新羅の三国統一における基盤を作った有名な王様ですが、
釜山の景勝地、太宗台(テジョンデ)の語源になった人としても有名。

「うん、これは絶景!」

と褒めた、というような話が現代に伝わっていますが、
歴代の新羅の王様は、釜山各地の観光地に名を残しているんですね。
すなわちこの時期は、慶州だけでなく釜山旅行をする上でも黄金時代。
梵魚寺も、その次の第30代、文武王時代の創建ですね。
もう少し後の王様は、優雅に東莱温泉まで繰り出していたとも。

09.jpg

ちなみに文武王は新羅の三国統一を果たした王様。
統一後もまだまだ国の状況は不安定だったらしく、

「私は死んでも海龍になって国を守る!」

と言い残して、海中墓に入りました。
先日も「美しい石」の記事で写真だけ紹介しましたね。

たぶん、ドラマではこんな後の王様まで出てこないでしょうが、
ぜひ、「善徳女王」だけでなく、もっと後まで続けて欲しい。
そんなことをついつい願ってしまう慶州好きです。

慶州をウロウロするたびに思うのですが、
歴史を軸にした、ガイドブックができないものかなと。
ストーリーを知ることで、似たような古墳が全部違って見えますし、
それぞれが持つ関連性で、よりイメージが膨らみます。

本当に慶州ブームが来るといいなあ。
そんな希望交じりの予言です。



2 Responses to 慶州ブーム到来(予定)のお知らせ。

 

 
 
previous next