新大久保「海家」で貝料理&魚介料理三昧。

09032901.jpg

職安通りから歌舞伎町に入った路地の地下。
ちょっとわかりにくい場所でひっそりとオープンした店ですが、
貝焼きの専門店、ということで気になっておりました。
以前は何軒かありましたが、いまはたぶんここだけでしょうね。

冒頭の写真が自慢料理の貝焼き盛り合わせですが、
驚いたのは値段。タイラギ、ハマグリ、アワビ、牡蠣などが写真の量で、

「3000円!」

というのはけっこう破格の値段じゃないですか?
なんでも店のオーナーさんが、水産会社を経営しており、
普段は韓国や日本各地の漁場から、市場に卸す仕事をしているとのこと。
築地あたりに持っていく海産物を、そのまま店に運んでいるため、
一般の店に比べ、市場、仲買という2ヶ所をカットしていることになります。

貝料理で安い、となると微妙に鮮度が心配だったりもしたのですが、
安さの秘密を聞いて、ああ、なるほどと納得した次第です。

なお出している貝は、みな活きたものを使用しているとのこと。
新鮮なものを焼いて食べる、というシンプルさがいいですね。

09032902.jpg

焼けた貝は店員さんが、食べやすい大きさにカットしてくれます。
上の写真はブログ用として、カットする前のを撮っています。
盛り合わせだと、誰がどの貝を食べるかケンカになりそうですが、
みんなでチョコチョコつまめる、というのはいいことですね。

なお、食べたい貝は単品でも注文可。

・活アワビ……650円
・活ホタテ……250円
・活カキ……120円
・活ハマグリ……250円
・活サザエ……120円
・活ムール貝……100円
・活タイラギ貝……650円

なんてメニューを見ると悩みますね。

アワビが1個650円というのも充分安いですが、
サザエ120円あたりを、ずらり並べて焼くのも楽しそう。
ちなみにこの日食べた中では、ハマグリが大ぶりで美味しかったです。
焼き方もバター焼き、コチュジャン焼きなどいろいろ楽しめる様子。
日本人としては、醤油だけ、といった食べ方も試したいですね。

09032903.jpg

まだオープンから間もないため、メニューはいろいろ試している様子。
こちらはアワビを醤油ダレで煮込んだ、いわゆるチャンジョリム。
韓国風に作った、煮貝といった感じでしょうか。

09032904.jpg

鍋からはみ出まくっている、貝の蒸し煮。
これも出てきたときは、正直、目を疑いましたね。

かさばる貝殻がスペースの大半とは頭でわかっていても、
これがテーブルに出てきたらボリューム感に圧倒されます。
ちなみに鍋の底にはスープとともにテナガダコが沈んでいたり。
大量の貝に踏み潰された不幸なタコ、という想像すらしてしまいます。

こちらも店員さんが、貝を取り分けてくれるので楽ですね。
焼いても鍋でも楽しめる、というのは嬉しい趣向です。

09032905.jpg

個人的に大興奮だったのがコチラ。
メセンイ(カプサアオノリ)をたっぷり入れたスープなのですが、
要するに海藻のスープで牡蠣も入っています。

メセンイは全羅道の海側でとれるアオノリの一種、
ソウルあたりでも、あまり見かけることのない珍しい食材ですね。
僕もジョン(衣焼き)として食べたことが何度かある程度。
これだけたくさんの量で食べるのは初めての体験です。

海苔ともまた違う、磯の風味を凝縮したスープ。
冷たくして食べるバージョンと、温かいスープの2種類があり、
メセンイの風味を楽しむなら、温かいほうがくっきり味わえますね。
冷たいほうはネングクと呼ばれる料理で、酸味を効かせて作ります。
夏場にさっぱり飲むなら、冷たいほうが爽快でしょう。

09032906.jpg

そのほか、茹でたワタリガニや……。

09032907.jpg

イクラの醤油漬けなども出して頂きました。
どちらもレギュラーメニューには見当たらないので、
たまたまあったのか、裏メニューとして置いてあるのか。
経営母体が水産会社であることを考えると、

「とりあえずいろいろな魚介類がある」

といった厨房状況なのかもしれません。
魚介好きには、まあなんとも幸せな店です。

09032908.jpg

こちらも新メニューとして開発中の商品。

なんとも贅沢なアワビ入りのサムゲタン(雛鶏のスープ)なのですが、
上に載っている1個のほか、お腹の中にももう1個詰まっています。
韓国では最近、この手のサムゲタンもよく見かけるようになりましたが、
日本ではまだまだ海鮮と組み合わせる例は珍しいですよね。

「で、これいくらなんですか?」
「んー、3000円ぐらい?」

とお店の方。
3000円って、普通のサムゲタンと変わらないじゃないですか。
実際にメニューに載せるときは、もう少し高めにするのかもしれませんが、
どうも店の考え方として、値段をできるだけ安くというのがあるようです。

客としては嬉しいことですけどね。
話を聞いていると、逆に心配したくなるぐらい。

09032909.jpg

シメにしたのはチョンボクトルソッパプ。
アワビをスライスして入れた炊き込みごはんです。
これまでの流れがありましたから、普通に食べてしまいましたが、
これも冷静に考えると、贅沢な料理ですよね。

値段が1200円って、やっぱり石焼きビビンバと大差ありません。
自分の中で考えるアワビの希少性と貴重さが破壊される店です。

あんまり不思議だったので、

「これってチリアワビ(ロコ貝)だったりします?」

などと失礼なことも聞いてしまいましたが、
韓国の莞島産エゾアワビを使用しているとのこと。
莞島といえば海苔の養殖で有名なところですが、
その海苔を食べて育てているので、味がいいとの説明でした。

いやはや、それにしてもたくさんの貝を食べました。

あと、いま思いましたが、貝はたっぷり食べたとしても、
基本的にローカロリーなので、それも大きなメリットかもですね。
リーズナブルでヘルシーな料理を楽しめる韓国料理店。
いまのところ、まだあまり知られていない様子なので、
新大久保の新規開拓が好きな方はぜひ足を運んでみてください。

店名:海家(うみや)
住所:東京都新宿区歌舞伎町2-19-7新田中ビル地下1階
電話:03-6457-6959
営業:18:00~翌6:00
定休:不定休



9 Responses to 新大久保「海家」で貝料理&魚介料理三昧。

 

 
 
previous next