5月下旬に忠清北道、6月上旬に光州と全羅南道を巡り、出張後の整理もおぼつかないままあれこれ仕事が重なって、ここ2週間ほど息つく暇もないほどの大忙しでした。もろもろのお知らせも満足に出せぬまま、募集中になっているイベントなどたくさんありますので、以下にまとめてお伝えします。
まず、冒頭の画像。
2018年7月21日(土)に新大久保で、日韓酒文化交流会東京支部のオフ会をします。強調すべきは各自が「好きなお酒1本持ち寄り」という一点のみ。飲み放題にもかかわらず、さらにマイ酒を持参し、注ぎ合い、語り合い、酔っ払う会です。誰でも参加できます。
日韓酒文化交流会東京支部オフ会
https://www.facebook.com/groups/938517166279252/permalink/1291153504348948/
2018年7月22日(日)は第44回「オレカテ」(韓国関係の勉強会)。
講師は崔載國さん。テーマは韓国の文化財について。文化財の基礎知識から、人間国宝にまつわるもろもろ、先生おすすめの絶対見るべき文化財など。歴史、美術、旅好きな方には特におすすめです。もちろん普段通り詳しくない方も大歓迎。
第44回「オレカテ」(講師:崔載國さん)
https://www.kansyoku-life.com/calendars/orekate044
2018年7月29日(日)は第12回「八田靖史の韓食語講座 ~忠清北道・大田市・世宗市編~」。3月に3日間、5月に6日間、そして来月初めにまた行く予定と、僕が今年いちばん熱心に通い詰めている忠清北道の食文化と見どころをまとめます。上の写真は清州名物のシオヤキ。面白いですよ、この地域は。
第12回「八田靖史の韓食語講座 ~忠清北道・大田市・世宗市編~」
https://www.woori-academy.com/premier#a03
2018年8月4日(土)に大阪で「韓国料理で学ぶ美味しい『ハングル』」という話をします。ハングル能力検定協会の主催ということで、韓国料理の語源や背景を切り口に、語学的にも役立つ内容になればと考えています。第1部、第2部とも残席あるようです。
講座「韓国料理で学ぶ美味しい『ハングル』」
http://www.hangul.or.jp/2018seminar/
2018年8月19日(日)に新大久保の「テーハンミング」で全羅道の食について語ります。2018年は全羅道訪問の年。先日足を運んできた光州、全羅南道の最新事情も盛り込みます。食事会ではオーナーシェフの朴賢子先生(全羅南道出身)による全羅道料理を味わいます。
“2018全羅道訪問の年”記念 全羅道の食の魅力
https://bit.ly/2MRESK7
ということで以上が7~8月のイベントまとめ。
どれも残席に余裕がありますので、みなさまのご参加を厚くお待ちしております。