とある出版社の社長さんに誘われて、
会社近くにあるという韓国料理店にご一緒しました。
すぐご近所なので、ランチによく利用される様子。
こういう近所の韓国家庭料理店というのはいいですよね。
最近はコリアンタウン以外でも韓国料理の店ができ、
家の近所、会社の近所に、行き着けを持つ人が増えています。
韓国料理ってお店そのもののよしあしもありますが、
お店の人との関係で、だいぶ印象がかわりますよね。
もともとがサービスよりも情で接する国。
どんな店でも、最初は連れて行っていただくのがベストです。
ちなみにこちらのお店、四谷にも同名の店があり、
この日は勘違いして危なくそちらに行くところでした。
曙橋の「サランチェ」。地下鉄駅のすぐそばにあります。
メニューは基本的な家庭料理が中心ですが、
座席横の壁に、ちょっと変わった料理を発見しました。
冒頭の写真、詳しい料理名を失念しましたが、
ヤンニョムケジャン(ワタリガニの薬味漬け)を炒めたもの。
通常であれば生のまま食べる料理ですが、
こちらの店ではそれを炒めて火を通しております。
「生だと嫌がる人も多いからね」
とママさんがおっしゃっておりましたが、
確かに知らないと、生のカニは不安かもしれません。
新大久保などとは違い、みんなが韓国通ではないですからね。
どことなく中華料理風の仕上がりにもなりますが、
周りのタレはヤンニョムケジャンなのでやはり韓国風。
なるほど、こういうアレンジがあったかと驚きました。
ちなみにカニだけではなく、エビバージョンもある様子。
味の想像はつきますが、それもちょっと気になるところです。
強烈な先制パンチによろめきつつも、
定番メニューからサムギョプサル(豚バラ肉の焼肉)。
そしてカムジャタン(豚の背骨とジャガイモの鍋)と進軍し、
ようやく心の落ち着きを取り戻してきました。
普段通りにグツグツと煮えるカムジャタンですが、
店のママさんが、つきっきりで給仕してくれるのが特別です。
たぶん、ご一緒した社長さんはよほどの常連なのでしょう。
ほかにもお客さんはおりましたが、そちらはアルバイトに任せ、
ほぼ最初から最後まで、我々と一緒に盛り上がりました。
日本に来て長く、あちこち旅行されるのも趣味だとか。
手前にあるのは青森から買って帰ってきたイリコ。
韓国式にミョルチボックム(イリコ炒め)にしてあったのですが、
素材がいいせいか、ひと口食べて固まるほどに美味。
「美味しいでしょ! でもみんな食べないのよ!」
「食べて食べて。社長さんも食べて!」
とママさん大喜び。
ミッパンチャン(副菜)ってあまり注目されませんが、
料理が好きな人は、たいていこういうところに力を注いでいます。
逆にいうと、こういうところにこだわる家庭料理店はいい店。
最後はカムジャタンのスープにごはんを投入。
ラーメンを足そうか、などという選択肢もありましたが、
卵も溶きいれてとろとろになったごはんで正解。
曙橋という意外なエリアで、家庭料理を堪能してきました。
どの町にも韓国料理店があるというのはいい時代ですね。
地元でオススメ韓国料理店、ぜひ僕に教えてください。
店名:サランチェ
住所:東京都新宿区住吉町2-18ウィン四谷2階
電話:03-3353-3471
営業:11:30~14:30、17:00~24:00(月~金)、17:00~24:00(土、日、祝)
定休:第1、3日曜日
4 Responses to 曙橋「サランチェ」で炒めケジャン。